日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • サイドブレーキ→ハンドブレーキに変更(´Д`)

    時間ができたので、本格的に足踏み式→ハンド式に変えました。 取り付けに関してはそんなに苦労もしませんでした…? サイドブレーキの固定する台座が無かったので、頑丈そうなステー使って固定しました。 これがサイド引いている状態(^^) 下ろした状態。 サイドブレーキ本体はR33用がバッチし付きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月25日 16:24 鶺鴒さん
  • ABSキャンセル

    先ずは日産でブレーキ配管のジョイント、2つ口1個、3つ口1個を購入します!2つ口はマスターシリンダーの下側についてる奴です! 3つ口は運転席側ののリヤフェンダー内についてます! ABSユニットから配管を外す前に配管の配列を確認します! ユニットに刻印があります! フロント3本、リヤ2本です!! 配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月14日 00:52 沖縄チャンプルーさん
  • マスターシリンダーストッパー

    買うと高いのでホームセンターにある物で 自作しましたヽ(*´∀`)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月3日 21:17 沖縄チャンプルーさん
  • キャリパー&ローターサイズUP!

    本当に久々の整備手帳 遂に真のビッグローター&キャリパーを入れる時が来ました(汗 既に構想ン年www まずは現状・・・ BNR32キャリパーをオフセットさせ345φローターと組み合わせ コレは結構気に入っていたのですが、この手のキットの難点として、パッドがローター内周の一部に当たらないという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年8月6日 20:42 トーシロー@ClubS_25tさん
  • スピンターンノブの取り付け

    今日は暇だったのでスピンターンノブなる物を付けてみようと思います。 まずは皮を剥ぎ取ります。………あぁ私はつい面倒くさかったから切りましたけどねΣ( ̄□ ̄;) 先端に付いている金具を引き抜く予定でしたがちぎって採りました。 そして両側の爪をドライバーで起こします。 スピンターンノブを叩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月6日 15:51 びすとろんさん
  • A32ブレーキ マスターバック 流用断念編 (笑)

    いきなりですが、やっぱり流用できませんでしたw 僕と同じ過ちをする人が出ないためにも書いておきます笑 まずこちらが、外観比較。 M195Tというサイズ表記(7+8)に関してはHCR32と同じです。 僕はこれを見てイケると思っていましたが・・・ まず、ブレーキペダルに繋がるシャフトが短い・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月6日 10:12 komuchiさん
  • キャリパーカバー

    なんちゃってブレンボですが(-_-)ナニカ? ピンクにしちゃいました(・A・)イクナイ! 嫁とデコって装着(°д°)ポカーン └(・o・)┘OhNo! └(・o・)┘OhNo! └(・o・)┘OhNo!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2011年2月28日 23:55 LOVERELさん
  • (R32サードブレーキ移植)C35スピンターンノブ取り付け

    スカイライン用のスピンターンノブって多分市販されてなくて、シルビア系のやつを流用するのが一般的なんで、自分もそれを移植しました。 ちなみに画像にある削りだしのタイプ・・・ ・・・・よりもこっちのごついタイプ??の方が自分は高級感があって好きなので、昔からこっちのタイプを愛用してます。 画像はいず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月23日 03:05 もんちぃ@ローレルさん
  • AT→MT化にあたってのサイドブレーキ変更

    まずは、センターコンソールを外します。オーディオ付近まで外してあるのは、後期のメダリスト用がMT用のコンソールとまったく合わないために外してあります。 カーペットを切除して、純正のサイドワイヤーの落としこみ位置を発見します。基本的に鉄板にシーリング剤でがっつり固定してあるだけなので、ノミなどで剥が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年11月14日 22:59 mk-0さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)