日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • 2Way機械式LSDオーバーホール

    ニスモのメカニカルLSDではなく、GTR純正の機械式LSDと断定しました!! まぁ中身は共通部品なんですが(笑) 現在はイニシャルトルク8キロ仕様の配列になってますが、今回12キロ仕様にすべく配列変更とプレート入れ替えをします。 19000円あれば新品の12キロ仕様ディスクキットが買えるん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月24日 02:30 TCR22さん
  • nismo GT LSD オーバーホール

    以前から異常にチャタリングがしていた自分のデフ。 最近作動トルクも落ちてきて、チャタりかつ効かないという最強にイケてない状態になってしまいました。 この対策としてデフ交換を検討していましたが、ケツケーツ氏のアドバイスもありOHしてみることにしました。 (オクで中古を買っても状態が分からない、本来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年10月24日 10:26 komuchiさん
  • 2Way機械式LSDオーバーホールその弐

    8キロ仕様と違い、12キロ仕様はフタ締める作業が一番の難関ですね~ はみ出してるスプリングプレートが溝に入れば綺麗にフタがしまるんですが…なかなか難しい(泣) バイスプライヤーとシャコ万力を総動員しました…がバイスプライヤーは12キロ仕様だと役不足でした。 シャコ万力でグリグリ締めながら皿ビス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月25日 22:22 TCR22さん
  • デフ組み付け!

    友達に頼まれ組みました。 ボルトやガスケットは新品 サイドフランジを先輩に5穴と6穴を交換してもらったのでドライブシャフトを交換しないで取り付けできる仕様にしました。 今回バックラッシュ調整したのでシムを交換しました。 2.75と2.50の入っていたシムを2.15と2.20に変更しました。 ちな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月24日 00:41 エスコートMK-1さん
  • KAAZ 2WAY LSD オーバーホール

    相方が乗ってる時にブローしたKAAZ LSDをバラしてO/H準備 内爪クラッチプレート4枚中3枚が破損 内爪サラバネ2枚も破損 KAAZにモデルを問い合せて部品を発注 組み込み時の写真撮り忘れm(_ _)m LSD内部組立時にオイル塗布を忘れずに 今回はイニシャルトルクの測定は無し リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 15:15 ゆるガレージさん
  • シュヴェーレン 強化AT

    ATは消耗品だと思った出来事. 25万キロでATブロー 中古AT交換,リビルト品交換 を選択せずに,AT修理+強化を選択. 補強溶接 ハイクラッチ 1組増強 オーバーランクラッチ 1組増強 ソレノイドセット 交換 ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 17:54 孝たんさん
  • クラッチマスターOH

    マスターからのオイル漏れのため、重い腰を上げての作業(ーー;) マスター内めっちゃ汚い‼(T_T) スナップリング周辺もオイルやら古いグリスやらで汚い。。。(ーー;) いきなり完成‼(笑) 外観共にめっちゃキレイなった‼☆ ついでにステンメッシュホースと、オペレーティングシリンダーは新品に変えまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月21日 00:16 チャンタマ野郎さん
  • クラッチマスターシリンダーオーバーホール(2021年6月20日)

    車齢34年になりますので予防整備で交換していただきました。インナーキットでのオーバーホールになります。 走行距離、232385キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 11:06 ノースヤさん
  • レリーズシリンダーOH クラッチ少し軽く。

    3月始めにクラッチレリーズからフルード漏れて自走できなくなり、 落ちていたレリーズと交換して乗ってたのですが、 1か月で早くもまたフルード漏れ。 部品取りのパーツと変えても経年劣化の年数は大して変わらないので、 結局同じくらいの時期に差し掛かってるわけで、すぐ壊れるんですねww 2度あったこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 10:26 komuchiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)