日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ交換覚書

    簡単な作業内容なので忘れても問題ないけど、覚書として残しておく。 ※C33前期車の内装です。後期車は構造がかなり違うので、参考になりません。 灰皿とシガーライターを外す。 セレクトレバー周辺のカバーを外す。 セレクトレバー左右の隙間に指を掛け、引っ張ると外れる。 灰皿周辺部分のパネルに突起がは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月11日 20:25 HTchoさん
  • 久々のデッキ交換。

    納車した頃の画像ですが、私のローレルはラジオとカセットデッキで1DINずつ陣取って、CDが聞けない状態でした。 さすがにこれはイヤなので、CDデッキを探し始めました。 条件としては、純正のイメージを壊さないデザインのモノ。 そこで私が見つけたのは、ナカミチのこのデッキ。 CD35とMD20です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年4月27日 22:10 ken@L.Lさん
  • フリップダウンモニター取り付け。

    友人が不要ということと、専用の配線が途中からなくて取り付けが困難ということで今まで眠ってました。 だが思い立ったが吉日ということで、配線加工しとりつけへ。 まずルームランプを外す。先にこの透明な所をあけます。開けたらネジが二本あるので外します。そしたらぼろっと取れます。 取れたら裏にカプラーがささ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月14日 12:51 ぽっけ@ラークさん
  • スピーカー付け

    今日は前回買ったスピーカーを取り付けます! 今回使った道具 ・ソケットレンチ ・内張り剥がし ・平型端子 ・電工ペンチ まずはリアのシート取ります(^o^)/ シートは背中部分と尻部分2つでボルトは左右2本ずつ計4本です! 背中はこの辺に‥ そしてボルト取ったらシート持ち上げる感じにやるととれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月31日 20:10 ☆かっつさん
  • ALPINEのステレオ

    1DINのCDデッキ。 スピーカーとツイーターもALPINE製です 音場補整のオート機能付きで良音です(^-^; 配線はバッテリー直でスピーカーコードはHiFIコード使用。 純正のハイクオリティサウンドシステム∥のカセットステレオ/電子チューナーラジオからトレードして3機目のALPINEデッキで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 22:00 アナタニオクル、ワッタシノエ ...さん
  • スピーカーネットワーク機器取り付け

    ディーラーさんでスピーカー取り付けをお願いしたんですが、なぜかネットワーク機器だけ取り付けされていなかったので、自分で付けてみました。 まず、アームレストの小物いれ?の中にあるネジのカバーを外し、ネジを外します。そしたら、マイナスドライバーで引っ掛けて(本当は内張り剥がしの方がいいはず)小物いれを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月19日 18:47 かき@C33さん
  • KENWOOD KFC-VX17,KFC-S1700

    ナビ変えて、低音がモリモリ出るのを良い事に 爆音でKE$HAのTikTokを聞いてたら突然 「バリバリ!」 純正スピーカー終了のお知らせです!!!(涙 まぁお世辞にも良いとは思えなかったので、交換ですw 低音LOVE! ということで、選んだのはKENWOOD KFC-VX17でございます。 た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 03:30 じょり@CX-8さん
  • ルームミラーモニター

    半年近く放置してました(笑) またもや写メ取り忘れ(笑) まぁナビから足元→ドアふちのゴムの中→Aピラー→ルーフの内張りの中 まぁ普通の取り回しですね しかし、ミラーにカバー的なのは正面から見てカッコ悪い(´;ω;`) このあと 事件が… ウキウキしてスタンドにて給油したあと車内に入ると、臭い! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月13日 23:26 らうれるさん
  • PIONEER / carrozzeria GM-D7400  その3

    モンスターケーブルMPC I404XLN 4ch 3m を使用。 18G リモートケーブル4mを使用。 ナビ裏のRCAに接続。 コンソールを取りはわせます。 RCAは3mと短いやつを購入したため取り回しにあまり余裕がありません。 直線状にはわせるため穴空けして通しました。 スピーカー、電源ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月3日 21:42 まーくんマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)