日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • イグニッションコイル交換+α (前編)

    日産のRBエンジンの持病と言われている、イグニッションコイルの不良。 一説には、カムカバー周りが密閉されていて熱がこもりやすいのが原因と言われていますが・・・ 今回ご多分に漏れず、イグニッションコイル不良でエンジンチェックランプが点灯するようになり、アイドリング等も安定しており目立った不調は出てい ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2012年9月30日 00:22 Koukiさん
  • エンジン回りのケチケチメンテナンスざんす

    ハイ…ローレルです。 ってコトでいつもの如くRB25DE。 ヘッドカバーから漏れてる…(T_T) けどガスケット買う余裕が無い…(T_T) フロントカバーまでこんな感じ。 まぁ…お金を掛けずにやれるトコやっときます。 ってコトでインテークパイプ外します。 実はRBのヘッドカバーってパッキンが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年3月9日 01:34 チョーレルさん
  • エンジン回りのケチケチメンテナンスざんす ~その2~

    ってコトで締め上げた後は漏れてて汚いトコの清掃。 パーツクリーナーで洗い流します。 一部ボルトのパッキンがもうダメダメです。 夏のボーナスまでごまかします…(汗) ついでにプラグカバーも磨いときました。 で…ココまでやったから、イグニッションコイルの配置換え。 1と3を入れ替え。 2と5を入れ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月9日 01:40 チョーレルさん
  • RB20EからR32後期のRB20DETに載せ換えてみました!

    ヤフオクで18000円で買った、エンジンクレーン(ストレート) 粗大ゴミエンジンのRB20E 最終的に、腹が立つ程不調だったゴミエンジン! ついにシバク日が来ました! 粗大ゴミの取り出し (o^^o) 降ろすなり、でかいハンマーでシバイテやりました(^▽^;) *・゜゚・*:.。..。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月29日 08:02 ゆうすけ?さん
  • ダイレクトイグニッションとプラグ交換

    先月から時折エンジンチェックランプが点灯し、失火する症状が出てました。 仕方ないので大枚叩いて購入しました。 ヘッドの上にアレコレと付いてるので、まずはエンジンカバーから外していきます。 ゴムホースを数本外しますが、クーラントが垂れるのがありますので、あらかじめウエスなどを用意しとくといいと思 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年4月25日 02:52 ヨタ郎さん
  • RB25DET エキマニスタッドボルト折れ修理 後半戦

    さてと、問題のスタッドボルト、 外すときにあっさりと折れたものを含めると6本お亡くなりになってましたw 折れてないものも怪しいので全部交換。 生きてるやつはダブルナットで摘出。 エキストラクターを使うには、ボルトに穴あけしなくては。 手持ちのドリルじゃ6番側が絶対に入らなかったので、90度変 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2011年7月29日 23:30 Yodo@C34さん
  • ハーネス引き上げ 車高短対策

    車高調のバネレートupをしようと思いフロントからジャッキアップしたのですが、メインハーネスの被膜が破れてきてたんで(赤丸部分)、えらいことなる前に引き上げをやっちゃおーと思い立ち、ささっとやっちゃいました。 19インチを履くのはローレルが始めてなんですが、見た目の車高の割にはインナーが結構干渉す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年2月5日 22:10 もんちぃ@ローレルさん
  • アイドル不調点検・整備

    '19.2の復活時よりアイドルが下がらない現象が発生しており、暖気後もPレンジ、Nレンジでは常に1,100rpmから落ちないといった症状が続いています。 そのため燃費も悪く、街乗りですと5km/l台といったところです(^^; 以前は8km/lくらいだったのですが。 今回はそれらの点検のため、K ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年9月25日 10:35 えむしぃ@34さん
  • 悪名高きRB25DE イグニッションコイルとプラグ交換 その2

    五目ラーメンを食べてお腹いっぱい( ´艸`) ホースを一通り外したので次は配線も外していきました(*´∀`) 写真を撮っておくと後々間違えなくて良いと思います♪ エアクリも外しちゃいましょー(`・ω・´) 2ヶ所を緩めて揺らしながら引っ張るとカボッと抜けます(´ー`) アクセルワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月8日 18:51 あきらっちょ ちぇけらっちょ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)