日産 ローレル

ユーザー評価: 4.06

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • AT用CPU 接点復活剤塗布

    減速時にたま~にですが、一速に落ちないような(停まると回転数上下する)症状出るので、まず簡単に見直せるここに接点復活剤吹いてみました。 その後症状出ませんが、エアコンかけると負荷かかるのか、ちょっと怪しげな… もう少し様子見して対応します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 18:45 ken@L.Lさん
  • ワイパーアンプの交換

    雨降りの夜に、突然ワイパーが停止(汗) ワイパーアンプを取り外して中身のチェック 確か、F31レパードに付いていたアンプだったか? アンプそのものは共通品だと思われるが、金具の形状が車種によって異なる。 ハンダ確認 怪しいなぁ こっちも。 ハンダを盛り直して、スペアパーツとして保管

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月16日 22:11 孝たんさん
  • ドアロックアクチュエーター交換

    左後ろのドアロック不良になりましていつも手動で開け閉めしてました(´゚ω゚):;*.':;ブッ ゴールデンウィークの連休を使って直しました笑笑、時間的には1時間なんですけど、もっと早くに直してあげれば良かったw 使えそうな画像もあまりなく 手順としては内張剥がして、中古のドアロックアクチュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 15:19 あきらっちょ ちぇけらっちょ ...さん
  • 車内リレー交換。

    先日スーパーメダリストでやったリレー交換。 Vターボのここの分だけ少し足らず先延ばしになっていたのをやりました。 交換したリレー。 エンジン云々ではなく、前期後期で違いがあるだけなので、ウチの2台で違いは無し。 改めて見ると、品番変わってないけど若干形状変わってますね。 交換後、今のところ変化は見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月11日 17:17 ken@L.Lさん
  • エンジンルームのリレー交換。

    スーパーメダリストに続いて、Vターボもエンジンルームのリレー交換しました。 こっちはATをPレンジにした時の"カチッ"という音のタイミングがマチマチで、本体がダメかな~と言われもしたんですが、電気的にスイッチの入るタイミングでは? とも思い、リレーを交換してみました。 本命はインヒビターリレーです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月17日 21:05 ken@L.Lさん
  • エンジンルーム、車内リレー交換。

    以前から薄々気になってたリレー交換。 何かエンジンのかかり方とか、バッテリーが弱いでもなくセルモーター替えても相変わらず少し時間かかるというか、違和感感じてたのでリレーを替えてみました。 画像はエンジンルームのリレーボックス。 右端のクルコンは以前交換済み、左端のホーンはまた後日にして、とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月17日 20:52 ken@L.Lさん
  • コードアラーム取外し その②

    今回は時間もあるので全部取り外してしまうつもりで取り掛かります。 運転席の足元に配線がまとまっているので、運転席を外し作業スペースを確保して車内でゴソゴソ始めます。 外から見たらもはや不審者ですね ( ̄▽ ̄;)w ユニットは取り外していたので、配線を辿っていくと丁寧にビニールテープで巻いてある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月9日 13:05 SEA35さん
  • ヒューズ、ヒュージブルリンク交換

    新車から一度も交換していなそうな10A平型ヒューズとヒュージブルリンクをリフレッシュのため全交換しました。 自作できそうなヒュージブルリンクですが、純正品を使用しました。 すべて部品出ました。 同時にリレーやバッテリー端子を含む接点の洗浄も行いました。特に変化はないですが、何となく気持ちがよいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月18日 22:41 えむしぃ@34さん
  • サンバイザーモニター

    アップガレージで3000円のサンバイザーモニターを購入! 配線初心者なので参考程度にお願いします! 間違っていたりしたら言って頂けたら助かります! 取り付け開始 純正サンバイザーとAピラーを外す。 モニター本体の配線をAピラーに感覚で通しました。 ピラーに穴が空いているのでその穴から配線の丸いカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月7日 19:41 ピザ33さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)