日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • C33ローレル エアフロ―メータ―交換

    カプラーを外します。 ツメを押して抜くだけ。 10mmネジ4本を取り外し、エアクリーナーボックスと切り離します。 1/8のボックスレンチやメカラチェット等で取り外すとイイでしょう♪ 3/8のボックスレンチですと、ラチェットレンチの頭が大きく、エアフロ―メータ―と接触して外しにくいと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月27日 09:15 チョーレルさん
  • メーター修理。

    先月の車検からの引き取り時に給油したら、燃料計が上がるどころか下がり始め、今までも多少の振れはあったものの、それ以上に酷い状態を経験したので、修理に出しました。 部品のほうは以前にメーターASSYが製廃なことは知っていたので、餅は餅屋でメーター修理専門業者のモビーディックさんに修理依頼しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年8月26日 16:49 ken@L.Lさん
  • 純正CPU入れ替え。

    たま~にアイドリングのばらつくスーパーメダリスト。 出る時というのはいつも同じで、減速時にアクセル抜いて回転下がった時に、アイドリングの700を下回って500くらいになってしまう。 が、信号や渋滞で停止すると、じわじわと、もしくはアクセル煽ったかのように急に戻ったりする。 なのでエンストこそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月8日 21:02 ken@L.Lさん
  • バッテリー交換とコンデンサ取り付け。

    年末年始で淡路まで頑張ったスーパーメダリストですが、その数日後にバッテリー上がり放置してましたが、昨日の朝イベント行くのに交換してから行きました。 それと今まで、HADOOが付いてたんですが、剥がれかけてきたのもあったので、1年ちょいしか使ってなかったですが、カミナリⅡ取り付けました。 やっぱり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 19:38 ken@L.Lさん
  • エアクリとバッテリー交換

    記録用です(;・∀・) 最近。寒い日にウィンカー出すと 「たまに」ヘッドライトが一瞬消えるという 前の車にやさしくない仕様に(つд⊂) HIDのアース不良??? ちゃうね~。んならばバッテリーじゃろ♪ 追記 バルブの寿命でしたwww アイドリングも「微妙に」ブレがあるので エアクリとセンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年2月4日 18:10 しぃ?さんご?さん
  • バッテリー交換。

    先日、自分のミスで上げてしまったバッテリー。 この週末で乗る予定あったので、安く安心なモノ、ということで純正バッテリーを手に入れました。 交換と同時に、今まで使ってたコンデンサ外して、みん友さんに頂いたモノを付けてみました。 効果は・・・以前のコンデンサ入れた時と同じ状態なので、付けないよりは効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月30日 21:59 ken@L.Lさん
  • アーシング+コンデンサー取り付け。

    私の車のお約束、アーシング+コンデンサーをみん友さんのおっつ@BP5さんに付けてもらいました。 画像は取り付け前です。 作業風景。 メインの一番太いモノ(オーディオ用2ゲージ)を油圧の圧着機でカシめてます。 ここからは取り付け後になります。 1本はインジェクター横からボディへ。 2本目、バッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月5日 09:30 ken@L.Lさん
  • 超久々、バッテリーの交換

    ディーラーさんからは再三指摘を受けていたことと、今度の土曜日からは私がオーナーとなってから24年目に突入することを考えて、逝かれてしまって みなさんにご迷惑をかけない前に 今日の午前中 超久々にバッテリーを交換してきました。( 176,615+4,505=181,120キロ時 ) 前回 正月にJA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2020年11月3日 14:59 シンボリルドルフさん
  • スピードメーターおよびスピードメーターケーブルの交換

    同じC33ローレルのオーナーである孝たん さんからも指摘されましたが、以前のメーターとの最大の違いが、ABS警告灯。 私のクルマはメーターパネルの一番右上なのですが、なぜこの位置に???( 実際、取扱説明書にもそう記載されています。) 後期型の最上級クラス、CLUB・LやCLUB・Sのグレードのみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2020年2月11日 06:45 シンボリルドルフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)