日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • スペーサー&ハブカラー取付け

    ホイールスペーサーとハブカラーを付けます。 リーフのハブはφ66、ADVANホイールはφ73です。 スペーサーは5mmです。 両者とも協永産業です。 ハブカラーをハブに取り付けます。 キツすぎず、緩すぎず絶妙な寸法です。 ハブカラーにツバが付いているので、スペーサーもそれに適合したものにします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月17日 22:34 Rabbit_sさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付

    やはり、タイヤがフェンダーからやけに奥まっていて、気になってしょうがなくついにポチリました。 今回は、リアだけです。 20㎜と25㎜と迷いましたが計算上では25ミリでいけるのでどうせなら、ツライチで25㎜を購入。 購入商品はコレ【専用ハブリング66φ付】キックス ワイドトレッドスーペーサー1セ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月30日 17:13 kurara88さん
  • 10ミリ外側へ

    タイヤショップでの提案でインセット45のホイールにしたが、どうにも内側に入りすぎの為、10ミリのスペーサを入れてみました 10ミリのスペーサを入れる為、10ミリプラスのロングハブボルトに交換しました 純正ボルトで10ミリかますのはリスクが高すぎますからね〜 変更後の写真 かなり外側に出ましたが、ツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月5日 11:22 MAsさん
  • 乗り心地試行錯誤

    ホイルを替えてからというもの、どうも乗り心地がしっくりきませんでした。 ハンドル切るとどうもふわふわ落ちつかず、スッとステアリングは入るが、接地感がやたら少ない。 考察… フロント+53に5ミリスペ―サ― リア+48に25ミリワイトレ ということは、前後のトレッド差が25ミリもあることになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月20日 12:41 とくとく0さん
  • #28.中古ホィールリペア最終回

    後ろ ATR Corsa2233 225/45R17 後ろ 上から 前から ATR Corsa2233 205/50R17 前 上から コレで 対策っ(・・;) 後ろから 前 前から この後 新しい車検基準変更 知りましたっ(T . T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 13:41 こ ぺ ん く すさん
  • リーフ号リア側ツライチ化♪♪

    5mmのスペーサーをつけてフロントはいい感じですがリアは少し内側にあります😅✋ というわけでアップガレージにいったらスペーサーの中古とセンターにつけるリングセット等を購入しました♪♪ 15mmのスペーサー5200円 センターリング(たまたま日産用あり♪♪) 15mmスペーサー用 2100円 ハブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月9日 22:43 かーぷらさん
  • リヤのワイトレ交換して、フロントもワイトレ導入。

    去年から、リヤをもうちょっと出したいなぁーと思ってました。 でも今着けている15mmのワイトレ余るからなーって。 そこに悪魔の囁きが… 「フロントに15mmを移動して、リヤに新しい25mm入れちゃえばいいんじゃね??」 そんな時、札幌のアップガレージに25mm厚、114.3-5H、P1.25、日産 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月15日 16:45 durillさん
  • ホイール変更

    18インチから19インチへインチアップ ボディー同色に塗装 F:8J、R:9J フロント、リヤ共にキャンバーつけました。 リヤのがキャンバー角ついたな〜

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2017年1月7日 12:51 たっちゃん@リーフさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付

    先日、ワイドトレッドスペーサー取付しました。 ホイールを換えてから、フェンダーから奥に入ってイマイチだったので 前後15ミリのスペーサーを付けてみました。 4枚セットで5,000円と安かったので、某オークションでポチりました( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ フロントは、フェンダーとツライチになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月3日 11:56 てんくるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)