車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - リーフ
-
7年目(3回目)の車検
車検が2か月前から受けられるように なったので、盆休みを利用して ユーザー車検を受けてきました。 走行距離は90800km セグ欠けなし 以前勤めてた民間車検場でピットを 借りて軽く点検 フロントのシーケンシャルウインカー は、ドアミラーのウインカーと同期が ずれるため取り外しています。 リア左 ...
難易度
2025年8月15日 11:30 おーさんさん -
EV初のユーザー車検
リーフ3回目の車検になりました。 初回車検はメンテプロパックの為、ディーラー車検 2回目も、定期点検等その流れでディーラー車検 今回は、いつものユーザー車検にしました。 今回の車検の懸念点がいくつかあります。 排ガス検査の省略はどのようにするか? ニスモバンパーのバックフォグはスルー出来るのか? ...
難易度
2025年7月14日 16:19 masa@ts_typeRAさん -
車検 102,207km
◯バックスにて車検を受けてきました。 異常箇所としては左光軸調整とナンバー灯の弾切れあり追加費用は部品代金含めて2,420円で総支払額は60,370円となりました。 電気自動車なんでそんなに見る所もないのに、なんで基本料金が19,800円もしてエンジン車より時間かかるんだろう???と思いながら待っ ...
難易度
2025年5月4日 18:34 NOB66さん -
【日産リーフZE1】5年目の車検(2025/03/14引取)
5年目の車検を受けました。 走行距離は68,738kmでした。 5年間の年平均走行距離は13,748kmになります。 前回の車検時が40,135kmでしたので、2年間で28,600km走ったことになります。 直近の2年間の年平均走行距離は14,300kmになります。 ほんの少しだけ年間の走行距離が ...
難易度
2025年3月17日 14:13 ぴよ子彦さん -
ZE0・リーフ : ユーザー車検。
エンジン無いので、 排ガス検査はありません。:-) あと、最新のクルマと違って OBD検査もありませんね。 重量税。 重量税とは名ばかりで、電気自動車なので 走行用リチウムイオンバッテリーASSYの 重量が 200kg 以上あり、そのせいで 車輌重量が 1520kg もあるのに・・・ ・・・ ...
難易度
2025年3月11日 15:49 てぇかむ#低燃費化さん -
9年目17万キロの車検
ウチのリーフちゃん、まさか継続するとはの9年目17万キロ超えで、近所のディーラーさんに車検整備をお願いしてきました。 今回は、基本的な車検整備と、ブレーキあたり、減速機のフールド交換、左右タイロッドエンドを交換してもらってます。 総額はザックリ12.7万円でした。 キャリバー50ということで。 整 ...
難易度
2025年2月5日 18:47 petit restorerさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 リーフ プロパイロット 衝突軽減システム 純正9(愛知県)
183.6万円(税込)
-
トヨタ クラウンスポーツ 衝突軽減システム 純正12.4型ディズプレイ(愛知県)
586.8万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
