日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • マッドガード交換

    久々に実家に行ったら、親父のリーフのマッドガードが一部ぶっ壊れててポンコツな雰囲気に。 (しかも誰がいつぶつけたかわからんと言う始末…) をいをーい、こいつはイケてないぜ! とりあえず外します。 今回はフロント用だったので、トレッド面側のねじもステアリングを切った状態であればプラスドライバーで楽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月4日 23:33 ≪Akito≫さん
  • ボルテックスジェネレーター Rアンダー

    ボルテックスジェネレーター フロントアンダーには設置済み。 リアディフューザー取付けたので、リアアンダーにもボルテックスジェネレーター取付けました。 品物は、フロントと同じこちら。 エアダクト吹き出し口3箇所の延長線上とその外側左右2箇所、計5箇所にディフューザー水抜き穴が横に並んでいます。 穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 17:56 UMINAKAMAさん
  • e+ リアディフューザー取付け②

    e+にはない、リアディフューザー取付けの続き。 ブラケット2箇所を車底部取付け箇所のフロント側フレームの既設の穴にボルトで取付け。 ディフューザーを車体底部にあわせます。 まず奥側をあわせて。 ブラケット2箇所と元々の車底部にある穴と合います。 バンパー側を差し込み。 バンパーに空いている穴と ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年9月18日 14:27 UMINAKAMAさん
  • e+ リアディフューザー取付け①

    リアディフューザー。 空力対策で取付けました。 提灯扇子さんの記事https://minkara.carview.co.jp/userid/2404459/car/2719534/5313815/note.aspx masa@ts_typeRAさんの記事https://minkara.carvi ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年9月18日 14:09 UMINAKAMAさん
  • フロントリップスポイラー装着

    ちょっと前にゲットしていた「EUROU」のフロントリップスポイラーを装着しました。 バンパーは、下のボルトを外し、バンパーと両フェンダーと留めているボルト(これが意外とアプローチがしにくい)を外す。 後はカバーのクリップと充電リッドのカバーのクリップを外せばオーケイ。 バンパー本体をボディから外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月25日 01:08 take4_fz6nさん
  • 【DIY】ニスモ/オーテックバンパー交換 まとめ

    完成、まずは正面から 斜めからはこんな感じ Vモーショングリルスモーク化グリルはラッピング 詳細整備手帳はこちら↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/3143710/car/2782083/6125671/note.aspx ニスモ/オーテックの純正リップ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月21日 10:14 leaf_funさん
  • 【DIY】バンパー交換 アルミテープ&EZリップ取付

    完成全体画像 写真写りは良さそう はい! 流行っていたオカルトチューン?(アルミテープ)施工です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3143710/car/2782083/11351973/parts.aspx 86のバンパー位置と同じ場所に、オマジナイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 08:51 leaf_funさん
  • ボルテックスジェネレーター Fアンダー

    おーさんの空力対策を参考に https://minkara.carview.co.jp/userid/218308/car/1250601/5341770/note.aspx フロントアンダーにボルテックス ジェネレータ設置しました。 アマゾンでポチッたこちらを使用。 フロントアンダーカバーの最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月9日 13:22 UMINAKAMAさん
  • ボルテックスジェネレーター電費改善?

    電費改善、走行性能向上を目指して・・・エアロパーツ。 飛行機でおなじみのボルテックスジェネレーター付けてみました。 ○ーモン製 ミラー根本に 風切り音低減、ミラー面やウインド面の視認性向上を期待。 下側を少し切り、付属の両面テープで貼り付けました。 割とマッチした・・? アマゾンでポチったエアロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 20:34 UMINAKAMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)