日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • ニスチューン セッティング

    今日は、基本操作から😁 USBでパソコンと繋げたら、このボタンをクリック‼️ そうすると、何を数値で表示させたいかの項目が出てくるので……必要なものをチェックしてから、適用をクリック😁 ニスチューンと繋がれば、CONSULTのしたに " | " が出てきます。 次に、右から6番目のA ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月12日 12:59 まぁーcanさん
  • ニスチューン 続編

    今回は、まずAF計のPLXをニスチューンに取り込むための基盤と配線を作ってパソコンに繋げました。 FT232RLという基盤を買い、3.5ピンのジャックを半田付けしてピン側をPLXに繋ぎ、もう片方をUSBでパソコンに繋げます。 おくられてきた基盤の説明書の通りにネットでドライバを落として、ニス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年12月9日 20:48 まぁーcanさん
  • ニスチューン

    やっとスタート地点……… この1カ月、いろんなことがありました。 今回チューニングCPとして選んだニスチューン……… VG30ETのチューニングの壁にぶち当たりまくりました😱😱😱😱😱 元々、ニスチューン側からは、やったことのないエンジンなのできちんと動くかは保証できないとのことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月1日 23:54 まぁーcanさん
  • エンジンECU リフレッシュ

    年式が年式なので、エンジンECUをリフレッシュ依頼致しました。 ・VQ30DET Y33 レパード (純正品番 M5 23710 4P202) 【備忘/交換時79487km】 基盤洗浄だけでなく、古いコンデンサ類は交換をしてもらい、完成です。 いつもの日産で交換してもらい、ほんの少しだけ走りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月29日 19:39 tomy.vq30さん
  • フルコン(ニスチューン)

    某ショップの書き換えROM 純正ROM 純正ROMにインジェクター容量書き換え 取り敢えず、ROMの中身を見てみました(*^^*) まだ勉強はじめなので、よくわかりません……… 今、空燃費計のPLXをUSBでニスチューンに繋げる方法を探しているところです(^^; TOMEI-PLX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2018年4月8日 22:05 まぁーcanさん
  • エンジン載せ替え準備1  ECU(ニスチューン)

    まずは、制御するための部品集めを始めました(*^^*) 自分で………後々弄れるように考えて今回選択したのは題名の通りニスチューンというCPです。 このために、先程のコネクターは使います。 レパードには、純正ではついていないコネクターです。 チェックコネクターというものはついていますが……… それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月3日 21:43 まぁーcanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)