日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • リア車高上げ・清掃

    来週車検なのでリアの車高を上げました。 リアフォグ下端の地上高を25cm→25.5cmにアップ。 もともとギリギリセーフのはずですがDに面倒かけても仕方ないですからね。あんまり保安基準ギリギリって好きじゃないんです。 リアの車高調整はダンパーを外してトーションビームを下ろさないとできないので、つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 01:30 _Lee_さん
  • 比較資料

    ノーマル/フロント 某車(笑)/フロント ノーマル/リア 某(以下略)/リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月1日 23:05 へぼ狼さん
  • 車高合わせ

    自分用メモ。 前:ロックシート~ロックシート間10mm 後: 右後:上から55ミリ 左後:上から65ミリ リアはボディの歪みもあるので実寸で左右が揃う位置にしたものの、左右間の差は5ミリでよかった感じもあります(ほぼ同じなので当分このままです。) これでちょい前下がりくらい。 15イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 19:41 たくえぬさん
  • 車高調整

    点検から帰ってきたマーチ 車高20ミリ上げてもらったんですが、これほぼ全上げです。 テインのほうが上がった気がする… ラルグスは調整幅が少ないような🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 11:19 らいちゃさん
  • 車高アップ

    個人的備忘録 2017/08/19の設定 ●フロント:595→610mm トー:out 2mm  プリロード手で回せなくなる程度 ブラケット位置→シェルケース-2mm シート(上)位置→ブラケット上方より50mm ●リア:600→610mm シェルケース上面よりストラットシート位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 22:26 プレ太ろうさん
  • RS★Rダウンサス(フロント)

    装着前。 リアと同じく下げる前は拳一個分。 前上がり。 そして、装着後。 指二本分になりました。 前後変えることによってバランスもよくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 21:41 Patrick.さん
  • 夏仕様の車高に(≧∀≦)

    朝方迄雨降ってたけどアスファルトも乾いて来たので! 作業しました スロープで上げジャッキアップ 左右リヤショクの下側のボルト緩めます 板ラチェット外し ジャッキ下げノーマルのスプリング外します 写真はもう外れた後だけと(笑) 車高調のスプリング取り付けボルト付け 最後はトルクレンチで規定トルクで締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 13:31 まぁあーるさん
  • 冬車高に

    昨日に続き作業しました! 昨日より気温は低いけど日射しがあるので助かりました。 ナット緩めから~ ジャッキアップしタイヤ外し車高調ロックナット緩め調整 2センチから4センチに上げました この後綺麗にしてグリス塗っておきました リヤはジャッキアップし馬をかけました タイヤ等外した後リヤショックの下側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月4日 14:36 まぁあーるさん
  • 車高ダウン量 1年半経過

    Fr. Left 604mm (-36mm) ※近所に止まっているノーマル車高 640mmで計算 Fr. Right 604mm (-38mm) ※近所に止まっているノーマル車高 642mmで計算 Rr. Left 611mm (-31mm) ※近所に止まっているノーマル車高 64 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 14:36 いのまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)