日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リアサスペンションビームブッシュ交換

    ニスモのカップカー用です。 部品はもらい物です。 長く放置していましたが、交換する事にしました。 ゴムの部分はドリルで揉んで、大部分を削ります。 残った部分があれば、糸鋸で切除します。 切り取った状態です。 残った部分(ブッシュの外周部分)に1箇所糸鋸で切れ目をいれます。 切れ目を入れると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月2日 01:19 中年GTOさん
  • ★車高調取り付け☆

    ノーマルサスのホイールポン付け仕様;^_^A いや〜フェンダーアーチとタイヤの隙間がウェルカムと言わんばかりの開きっぷり(。-_-。) タイヤもはみ出しちゃっていろいろOUTでしたσ(^_^;) って事でヘソクリ使って車高調購入しちゃいました♩ 購入したのはこれ! rushの車高調♩理由は簡単安い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月28日 21:51 $\まこ\$さん
  • マーチン号 アッパーマウント ダストキャップ?

    K13日産マーチ タイ国生産を最近知りました。笑 でも、設計生産管理は日産だょね? はぃ!フロントサスペンションアッパーマウントゴムタワーボルト? 一般的にメクラキャップがあると思いますが?現車にございません… みんカラで別件調べ中に知ってしまいました… タイ産だから そんなモンです。 サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月9日 18:13 黒坂さんさん
  • リアスタビ 加工 その2

    きゃー スペアタイヤハウスとの隙間20mm こりゃ 軽くストロークしただけでOUTですね 勘違い完成から5分後 ぶった斬り タイヤハウス逃げOK 見えるかな? アクスルとタイヤハウスの間に収まった やっと完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 08:01 アロワナ魂さん
  • リフトキット装着

    K12マーチ用のリフトキットです。ロシア製です。在庫ありってなってて、即発送となりましたが、なんせロシアから発送されたようで、到着まで20日間かかりました。 ノーマル車高ではインパルフルエアロは厳しく、さらに車高上げです。このスペーサーで3cm上がる予定です。 ついでに泥除け付けます。これがないと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月30日 20:36 R31CALSONICさん
  • 車高調(CUSCO STREET ZERO)の適正化 ~その3~

    昨晩帰宅したのは午前様(1時半過ぎ) 今日は予想通りの二日酔いでした(滝汗) 午後からでしたね~まともに体が動くようになったの。。。 なので、好天ではありましたが、今日は無理せず、車高調適正化作業の仕上げをしました。 その2で終えたつもりでしたが、残ったパーツを見るとやはりそのままでは取り付けでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 20:55 mr buzzさん
  • フワフワ、ユサユサするので。

    ダンパー交換後、フワフワするので、このゴムシートの座りを修正したのですが、またズレてしまいました。 そのせいなのか、フワフワ、ユサユサが再発しました。 なので、再度修正します。 ゴムシートの位置を修正して、少し走行してみます。 少し走行してみて。 やはりまたズレてしまってる。 だけど、フワフワ、ユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 17:23 いかハルさん
  • ハイトアップラバースペーサーの取り付け

    このまま付けようと試みましたが、無理でした。(笑) 仕方なく、バラします。 そのまま付けるとぶつかり合ってはめることが出来ません。 ぶつかり合う部分をカットします。 カットすると丁度よく入りました。 戻して完成です。 まだ走行テストしてませんが良くなるでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 00:02 Let Planningさん
  • ロアシート交換

    バネを戻した時に緩み留めボルトを締めようとしたら、ポキッ! 思考が止まりました。(笑) お世話になってるショップへ連絡したらシリアルがあれば注文出来ると言われたので即注文しました。 僕が使用してる部品は古く、仕様変更になってると言われました。 部品が届き、比較してみると確かに変わってました。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 15:27 Let Planningさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)