日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントのブレーキパッドが結構無くなって来てたんで変えました。 当たり前ですが左右交換です。 今回乗っけてる画像は全て右です。左も構造は同じです。 まずジャッキアップしてタイヤ外します。 キャリパーの上下にキャリパーとキャリパーマウントを固定してる14mmのボルトがあるので、下だけ外します。 画像 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月27日 23:17 Ko-Gさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換を皆さんの整備手帳を見ながら行いましたわ! ここを緩めて! 持ち上げるとこんな感じでパッドが出てきますわ! 同じブレーキパッドですわ!交換時期かな? 上下にこんな金物もあり!これも綺麗にして再度取り付けじすわ! ピストンはオイル量を確認してから、押し込みます。その時にゴミなども取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月27日 12:39 アウさん
  • (* ̄∇ ̄)ノ前回13万kmで残1mm、、あれから10km走ったから余裕をみて交換!

    総走行距離237000kmで2回目のリアブレーキシュー交換です。 新品は5mmの厚さがあります。 朝出してお昼にバッチリ☆(笑 役目を終えたブレーキシュー。 役目を終えたブレーキシュー。 その2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月1日 17:42 「紅ノ釣人」さん
  • ブレーキパッド&ディスク交換

    ブレーキパッドとディスクを交換してもらいました。 パッドは2回目、ディスクは初回です。(83000㌔) タッチが戻りました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 17:59 つう216さん
  • 134,965km ブレーキパッド交換

    理系大学生四年、夏の一大イベントが無事(?)終わり、前々から気になっていたブレーキパッドを交換しようと思い立って実行!!! 今回買ったのは、DIXCELのECタイプ。 ヤフオクで¥7,000で購入。 これでボンネットに貼ってるDIXCELのステッカーは意味をなしただろう。使ってるもん(笑) 交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月1日 19:10 NaKaYaNさん
  • フロントブレーキパッド・ローター交換

    ・113628km ローター:DIXCEL SD(品番:3212111) パッド:D.speed G2(品番:DP474)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 23:38 ちょっぷすさん
  • Fブレーキパッド交換

    パッドが手に入ったので作業開始 PITWORK製 マーチ・AK12 フロントディスクパット Yオクで税送料込み、4.31英世 ピストンを戻す時に溢れない様、ブレーキフルードを少々抜き取ります。 使用したのは100均で購入のジャンボスポイト 灯油ストーブ、ファンヒーターの灯油溜まりを抜き取るグッズだ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月26日 21:18 ebityuuさん
  • BRIG リヤパッド

    BRIG リヤパッド 104040キロ交換 黄色い 厚み 左 右 装着していた純正 左 内側が減りが早い 右 外側が減りが早い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 12:18 sora#さん
  • プロジェクトμ HC-CS

    ブレーキパッドを初めてプロジェクトμにしました。 電子制御介入を想定して、コントロール重視にしました。 さらばエンドレスタイプR ディクセルローター 純正ローターはペーパーで錆をある程度落とし、摩擦面もしっかりペーパーがけ+ワイヤブラシでなんとかここまで綺麗にしました。 そしてパッド装着して完了で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 16:42 tomo sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)