日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - マーチ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 【 自作】常用USB電源

    常用電源からUSB充電できるよう エーモン製のUSB電源ポートを取り付けました このままでは待機電力でバッテリー上がりしてしまうので間にスナップスイッチを挟み電源表示用LEDと一緒にフリスクのケースに組み込みました(取りまとめてフューズを挟んであります) 電源はナビ裏から取り出した 全体(off時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月2日 21:51 マーチの電気屋さん
  • 納得の1本を、

    自分の机にはオルファカッターが(黄色い奴)が入っていますが、近くに輪ゴムがあり→溶けてグリップにへばりつき ロックノブも割れているのでそろそろ交換です♪ ならば使いやすそうな至極の1本を手に入れましょう! 机のクリアカバーにも手術メス型ペーパーナイフ・引き出しに別のアサルトナイフ・神棚には長脇差と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 14:53 〇やさん
  • クラシック風グリルバッジステーを作る

    みなさんおはこんばんちわ! 今日はグリルバッジの中でも楕円形タイプ、つまり下に長くて、その下方で固定するような設計(昔のロールスのグリルの下のバンパーに固定されているような奴です)のものをよりスマートにビュートにつけよう、ということで、簡単なステーを作ってみました。 コーナンで買ってきたステンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月21日 08:01 一音入魂さん
  • ドラレコの電波干渉

    苦労してつけたドラレコですが、地デジが全く映らなくなりました。 最初はへぼい私が内装をいじりすぎたせいで、地デジのアンテナを傷つけてしもたんかと青ざめましたが、映るチャンネルと映らないチャンネルがある事に気付きました。いろいろ調べてみるとドラレコが電波干渉を引き起こしているという情報を見つけました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月11日 20:08 Team-DAC自動車部さん
  • USナンバーフレームをJPナンバーに使うための加工

    USナンバーカッコイイ!!けどJPナンバーには大きさが合わない!無理やり付けてもナンバーはみ出て見た目がアレ!でも付けたい!って人いますよね。いません?いやいるはずです。まあぶっちゃけみんカラに既出ですけど。 まずはお好みのUSナンバーフレームを良い感じにぶった斬ります!バリができたらヤスリでシコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 20:56 うどんこ.さん
  • ソケットホルダーをキーホルダー化

    先日、せっかくグラインダーを購入したので ここぞ!と、ばかり使って元を取ろうって魂胆。笑 画像は先日まで実際に使用していた KTCネプロスのソケットホルダーです。 ko-kenのに買い換えたので不要になったもの。 それを適度な長さに両方の鉄の部分を切断します。 いいメッキは使用されていますが工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月14日 17:49 へぼ狼さん
  • ナンバープレート隠し作成

    今回は今までみんカラにアップする際ナンバープレートを隠すのに難儀していたのでナンバープレートリムなどを使いナンバープレート隠しを作成しました。 ブログには後日作成予定と書きましたが時間があったので作成してしまいました♪ ナンバープレートリムを使用したものは展示車用の車名プレートを差し込みまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月14日 00:12 テルりん@わいわいマチ子ヽ( ...さん
  • アルミテープ チューン

    フェンダー内側 効果:不明 フロントガラス 効果:少し風切り音静かになった? 見た目分かりにくいように、ワイパーの死角に貼りました インマニ 効果:トルク感増、スロットルオフ時のショック減 ステアリングコラム アッパーカバー 効果:不明 ステアリングコラム ロアカバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 22:15 ICEMAN0221さん
  • ゴミ箱の設置

    車内にゴミ箱を設置したかったのですが、狭いマーチに合った良い固定方法が思いつかず、しばらく時間が経過してしまいました。 色々考えた挙句、以前にインプ(GH2) で実施していた方法を応用して設置してみました。 100円ショップで、部屋の整理等に使う「ワイヤーネット」を購入し、ほぼ直角に曲げます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月7日 18:40 修次朗さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)