日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - マーチ

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • バックカメラ取り付け

    バックカメラが付いてる車から、付いていない車に乗り換えると、どうしても欲しくなる。 マーチの場合、取り付け場所があまり無く、ナンバープレートボルトに取り付けるタイプを購入。 ボルト部分にカメラを回しながら付けるだけなのですが、ナンバープレートの凸部分に当たってしまい、最後までねじ込めない。 考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月10日 21:17 ハタ~さん
  • カーナビの操作ができたらな

    だいぶ前にやった作業ですが折角なんで記事にしました。 走行中でもカーナビの操作ができたらと思い、、、というのはアレで。。。 サイドブレーキ入れなくてもDVDが見れるようになりたいと思い、線をちょん切りました。 この色だ、こいつだ。 ギボシ加工しました。 クワガタさんコードをつなげてナビ側を接地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月17日 21:30 いかマドンナさん
  • 埋め込み式バックカメラの取り付け

    パーツレビューにも投稿しました。 内容物一式の写真です。 純正のバックカメラはボディにモロにくっつくので絶対ダメ。 汎用のバックカメラも後ろから見ると結構目立つものです。 でもこれならば、スマートなMINI化に役立ってくれるでしょう。 では、取り付け方法を。 リアバンパーを外す必要があるため、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2012年5月26日 20:10 Cotarowさん
  • 走行中も見れるように!(MS110-W)

    先日の旅行で妻のアイフォンの動画を 見ようと繋いだら、 走行中は音声のみだったので、 見えるようにとパーキングの配線を ナビ本体にアースしました。 これは、完成図。 アルパインの取付情報で確認です。 一番手前の 紫/赤です。 そこに繋がる配線をエイッやっと、 切断します。 アースの端子を取付、車両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月4日 15:36 しもたんさん
  • 神アプリだぁ(((^_^;)Gracenoteへのリンク

    アルパインのナビX08Sを使用していてCDをHDDに保存して再生すると最新のアルバムや曲、アーティスト名はNO TITLEとなってしまい情報をダウンロードしなければどんどんNO TITLEが増えていってしまいます。 以前はFOMAのガラケーでは取得できたのですが、スマホに変えて出来なくなってしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月21日 18:12 nod-_-bbu12さん
  • テレビっ子の為に

    自分オーディオ気にするのですが? なにぶん車内で音楽をあまり聞きません⤵ ほとんどTVです。TV映らないと「シオシオのパ〰️」です!なので対策です。部品は有りますので 比較的簡単な部類です。 センターパネルを外します。手前に引けば取れます 固い場合は内張外しなどで作業すればOKです。下からアクセス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 21:02 〇やさん
  • ステアリングリモコン装着

    過去何度かカーステ&車を変えても使い続けてきたリモコン 楽ナビ(AVIC-MRZ77)に替えたら機能しなくなりました。 ついにリモコン新しくする時が来たかと思いましたが、ナビに受光部がありませんでした。 そりゃ動かんわ! アダプター装着で一部の装着車は純正リモコンが使えるみたいですが… ア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年12月12日 18:49 ishi_さん
  • 日よけだよ

    カーナビが日光に当たると見にくいので 塩ビの板でこんな物作りました。 コレは下からです。 そして上からです。 結構、効き目有りそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月7日 01:00 タチコマ親方さん
  • マップチャージ

    AVIC-ZH0009の無料更新が終わってしまったので有料更新を初体験! (クーポン使って9000円ほど。ストラーダ時代より破格で助かります) 更新しながらナビが使えるのもいいんですが…通勤しながら更新したら4日間も掛かりました(゚Д゚) そして更新が終わったと思ったら差分更新が間髪を入れず始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 18:54 こんちゃん@12SRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)