日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - マーチ

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 日産純正ナビ

    マーチに付いていた純正ナビ、安全の為走行中DVD、TV映らないので今回映るようにしようと まずアースを逃がす 次に車速信号カットこれでいいだろうと思い走って見る。 サンヨー製 日産純正ナビNVA-HD7308AJ 走って見ると最初は映っているが、しばらくすると走行中は映りませんとなる  ネットで調 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年2月21日 19:36 CBCBさん
  • ホリデースポット更新

    偶数月のお約束。 それにしても、データ大きい。 2時間かかったぞ、おい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月7日 18:13 たろたまさん
  • 遂にお亡くなりになりました...(T_T)

    Srtada CN-HDS950MDがお亡くなりになられました。 何回始動しても、 『HDDの状態が不安定のため、起動できません。 しばらくしてから電源を入れ直してください。』 のコメントが出るばかりで、起動しませんです、ハイ。 新車当時からの付き合いなので11年目ですが、寿命でしょうか? これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 11:47 JKF15さん
  • カーナビ(ワンセグTV)のアンテナ変更 その2 (備忘録)

    またまた、カーナビ(TV)のアンテナねたです。 以前、リアハッチ右側に設置したアンテナも、まずまずの効果が有り、ドライブの寂しさをだいぶやわらげてくれていました。 しかし、しばらくして慣れてくると、さらなる欲が出てきて、もっと良くならないかと考え出すんですね。 という訳で、更なる改善を目指し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月23日 15:43 修次朗さん
  • ナビ、デコられる。

    ちょっと前にオーディオとナビを交換しました。 やっぱり数日後… 嫁サンの手によってデコられました。 今回のナビは貼れる場所が限られてるので、ちょっとおとなしめですね(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月21日 08:46 アヒひこ@プニプニさん
  • ホリデーマップアップデート

    偶数月の習慣。(だった) 東洋のサグナダ・ファミリアこと横浜駅っつーか、横浜の変化についていけない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 21:02 たろたまさん
  • ブレーキ踏むとリバース信号拾っちゃう事件の解消

    前から気になってたナビの自車位置ズレの件、 どうやらリバース信号に繋いでる線が原因だったようで。。 何故かはわかりませんが、 ブレーキを踏むとリバース信号を拾ってしまい、 ナビの自車位置がバックしてしまいます。。 コイツを解消します。 とりあえず、テスターを使って調べてみることに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月25日 23:35 みゆテックさん
  • ポータブルナビ用サンバイザー

    昼間のナビ画面が見づらく 自作しようかと思っていましたが オート◯ックスにオイル交換に行ったので ついでに購入してみました。 価格も手頃ですし 折りたためるのも良いですね。 早速、取り付けてみましょう。 ちなみに私のナビは7インチです。 P&A PA-126 PNDバイザー  ¥1,522 ※注意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月1日 12:40 taka111315さん
  • 配線取り回しを

    マーチのメモリーナビについてるiPod接続ケーブルですが、当時は標準だった30ピン端子です。これをLightningに変換すれば、現在のiPhoneがほぼフル互換で接続できます。 少し前までケーブル部分が無いApple純正の変換コネクタを使用していましたが、このコネクタだとiPhoneカバーの下側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 17:33 =masa=さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)