日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マーチ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • MM516Dのタイムアライメント調整

    日産純正ナビのMM516Dが付いているのですが、これにはタイムアライメントを調整する機能があるようなので使用してみます。 自分はへっぽこ耳なので、機器に頼ります。 元々家で日曜大工のために購入したレーザー距離計が、リスニングポジションからスピーカーまでの距離測定に使いやすく重宝しています。 実測に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 16:18 くまかん256さん
  • MZ919 修理完了

    注文していたフラットケーブルが届いたので早速交換します。 新品が左、不具合を起こした物が右になります。 右側は注視しないと何が悪いのか?この画像では一見分かりませんが… 完全に断線しています。 この状態になると電源すら入らず不動となります。 不具合が出てから3回開け閉めした程度で完全に断線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月13日 19:59 へぼ狼さん
  • ジャンクのMDデッキ修理 (異機種ニコイチ)

    この前購入したMDデッキが MDを入れるとすぐに吐き出してしまうので とりあえず原因を探ったら ピックアップユニットの不良であった。 このデッキは正常動作品として売りに出てたので 売主に連絡、返金となった。 送料は、同じ売主から購入した物(これは正常に動作した。)に同時梱包なので 実質掛かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月28日 12:04 へぼ狼さん
  • 偏光板(〃_ _)σ∥イジリ。

    カーステの液晶部分が、結構簡単に 脱着出来るので、色々研究してみました。 用意したのは、普通の偏光板(スモーク) 赤色、青色です。 えっと、最後まで「青」の出番は無いです。笑 今回イジったのは、下側の方のデッキです。 下側の方の表示部分は、本来は上の奴ですが 相互に入れ替えた状態ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月27日 22:43 へぼ狼さん
  • アウターバッフルモドキ増し締め

    何か最近音が変だなと思ったらやる時期です。 ウーファーで低音を思い切り出す分、振動でバッフルの各部取り付けが緩んでくるのでドアトリムも半外しで根本から増し締め 昨夜の整形外科の診察券出した後の院外待ち時間にやってました 整形外科の待ち時間って短くならんかな 写真はさっきですけどね また音量上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 14:34 おざさん
  • ヒューズ中佐

    一昨日つかなくなったオーディオ…… 何かわかんないかなーと開けてみてもわからなかったのでK―WORKSさんへ。 色々と通電してるのになぜかオーディオだけがつかない 買い替えを覚悟しつつヒューズを変えてもらったところ普通に作動。 てことで結局ヒューズの劣化が原因でした。 作業後すぐさまヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月13日 01:42 pray150さん
  • ツイーター裏吸音処理

    なんか抜けが悪いから助けろ! と師匠に相談すると ツイーター出てない音が大杉 試しに吸音材入れてみ。 とのコメントを頂く。 このMTX、写真の通り一応背圧は封じてる。 さらにプラッキーのバックチャンバーが付いてます。 んー本当に変わるのか…? ちなみにこのMTXのツイーター チャンバーにはめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月1日 23:59 しらえもんさん
  • リアスピーカーコード引き

    また後ほど写真付きで編集します 簡単に説明すると 今回は なんと純正リアスピーカーがついていました!! (白マーチはもともとリアスピーカーが付いていなかった) が ヘッドユニット スピーカーの何処かで接触不良が発生していて(ほぼ断線に近い)音がたまになっては途切れたりしていたので 新たにスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 11:44 k@ppo(かっぽ)さん
  • ADDZEST AX420 速度調整

    こないだ導入した ADDZEST AX420 カセットデッキです カセットテープを再生してみたところ 若干再生速度が早いのが気になったので 修理方法がないか探してみました とまぁー 調べてみると見つかりました が これは家庭用のカセットデッキのものです その中に 再生のスピードが速すぎる、遅す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月9日 23:59 k@ppo(かっぽ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)