日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マーチ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 時刻合わせ(KEN-P303カーステ)

    毎回、時間合わせの度に取扱説明書をダウンロードしてるやん。 CLOCKボタンを押しながら1ボタンで時間、2ボタンで分。 備忘録としてそのページだけ画像貼っておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 11:02 金タロウさん
  • オーディオ設定覚書

    オーディオの設定をゴニョゴニョしてたら、サブウーファーがいい仕事をするようになったので忘れないため覚書。 【構成環境】 ヘッドユニット:carrozzeria MVH-790 スピーカー(F/R):Clarion SRT1733 サブウーファー:carrozzeria TS-WX77A ツイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 20:50 koumaxさん
  • リアスピーカー撤去

    別に撤去する予定ではなかったんですが、右リアのスピーカーが鳴っていなかったので、前オーナー曰くハーネスが抜けてるんじゃないかとの事だったのでとりあえずバラしてみました。 うちのは3ドアなんで内装を固定するビスとかは特にありません。若干コツは入りますが上手い事引っ張れば内装は取れます。 内装剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 15:26 Ko-Gさん
  • パワーアンプ電源バッ直

    この裏にサービスホールがあるみたい? とりあえず買ってきたこいつを準備して 内装はここバラしてからの 皆さんエンジンルームのヒューズボックスやらバッテリー外してたけど、気合いでなにも外さず通しました笑 無事通して完成。ウーファーも良く鳴る様に満足です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 03:08 ☆ハオ☆@HR15DEさん
  • ヒーターファンノイズがFMラジオに入ってくる。

    純正のラジオ下に取付したナショナルのFM付き幅狭デッキ、通常は感度良好なのですが、ヒーターファンスイッチを入れるとノイズを拾ってしまいます。 市販のノイズキャンセラーを組み入れてみますが、音は変化せず。 市販のアンテナパワーブースターを組み入れて多少良くなりましたが、まだいまいち。 接着したり後部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月4日 18:45 WAGON/GLさん
  • サウンド プロセッサ の設定調整してみた♪

    新年明けましておめでとうございます。 さて、年末にツイーターを交換したので、サウンドプロセッサーの設定を調整してみました。 調整法は、ショートサインウェーブを再生しながら、計測用マイクで周波数ゲインとフェーズを見つつ、リアルタイムでプロセッサーを調整しました。 結果は、調整前よりも聴きやすく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月2日 23:16 tomiiさん
  • 七月三十日

    SW 63Hz 18db/oct 正 モノ MID LOW 100Hz 6db/oct 正 MID HI 1.25kHz 6db/oct 正 TW 1.25kHz 18db/oct 正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月31日 00:25 2069さん
  • JBL GTO75.4修理

    以前ヤフオクで落札したJBLのGTO75.4 取り付けてみると低音がまったく出てなく、中域もあまり出ていない感じ 出品者に問い合わせても「発送前は問題なかった」とか「商品到着からかなり時間が経っているため返品不可」とか言われ、やる気がなくなり泣き寝入り 評価は良かったが対応は最悪、評価はあく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 01:57 いっこーさん
  • CDチェンジャー修理

    今回は、購入時にディーラーオプションで装着した10連装CDチェンジャーの修理をしました。 修理と言っても壊れてたわけじゃありません。 CDの滑り止めが経年変化でネバネバになっていて、EJECTする時にCDが貼り付いて上手く取り出せなくなってたので直しました。 先ず、本体を取り外し、サイドのネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月26日 11:38 うらわで、ら・ら・らさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)