日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マーチ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアゲート 遮音 防音 

    以前から気になってたリアゲートを遮音してみました~♪ 内張りを外すとこんな感じ・・・ ビニールさえ貼ってません・・・ ゲートを重くするとダンパーが傷みやすいので・・・ ホームセンターで売ってる梱包シートを使ってみました。^^ ついでにカタカタ音が気になる所にも・・・(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年1月2日 09:16 ロクデナシ@タモさん
  • スプレー制振材にて♪

    ロードノイズが気になる為 今回 フェンダー内にスプレーの制振材を♪♪ まず ホイールとインナーカバー全て外します♪♪ 外したらこんな感じです♪♪ この時 余分な汚れは掃除しておきます♪♪ 手で触るとモコモコが??? 元々でも 多少は 施工されてるみたいですね マスキングは 汚したく無い部分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年4月13日 20:18 我裸(*´д`*)ハァハァチ ...さん
  • フロアデッドニング&内装交換②

    今度はブチルシートを貼っていくんですが、 寒くて粘着が弱かったのでドライヤーで暖めながら 貼っていきました。 小さく切って、暖めて、貼って、圧着してx100セット位。 シートのサイズは1000x3000です。 長男坊をおだてながら笑 手伝ってもらいました(TOT) 頑張っておだてたのに・・ 途中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2011年2月14日 00:22 オレオレ詐欺に注意さん
  • エーモン工業 静音計画 風切り音防止テープ ドア用

    先日、風切り音防止モールを取り付けましたがもっと車内を向上させようと購入しました。 取り付け前によく脱脂をしてウェザーストリップがあたるようによく位置を確認して貼っていきます。 取り付け後はしばらくドアを閉めシール面を密着させます。 張る位置を間違えるとドアが閉まらないことがあります。 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月30日 22:54 same moonさん
  • 遮音計画(自己満)

    ロードノイズが酷いので, ・防音シートによるかさ増し ・鉛板のようなものでビビリ防止 ・フェルト系をつめて高音除去 を目指してやりました。 1. リアハッチ周りのプラ,ゴムを外す。 2. リアシート周りを外す。 3. サイドのタイヤ周りのパーツを外す。 4. 運転席,助手席を外す(マジ固いっす) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月1日 00:53 ほっしゃん。。さん
  • 素人体験(*´艸`*)

    フロントドアのデッドニングが一応終わり さらなる欲求が出てきたので ニードルフェルトを某○天で購入し これまた初体験をしました(^^)v まずは内張りを剥がし(だいぶ剥がすのが速くなりました)(^^) そしてニードルフェルトを固定するために今回僕が使用したのは 両面テープです(^^ゞ てかこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月13日 12:44 HOUSHUU920(クニオ)さん
  • あまりに暑いので②

    吸音材シンサレートをルーフに詰めてみました。 車内からルーフ叩くと音が詰まった感じになります。 ※制振財は貼ってません。ただ敷き詰めたダケ ちなみに1520×1000で余裕で足ります。 (余った分が300×1000程度あったので前座席上は二枚重ねです。) 綿つめたダケなので何Kgも重くならない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月11日 00:29 奈ッ貴ーさん
  • あまりに暑いので①

    ニードルフェルトをAピラーに詰め込んでみた・・・ こりゃトータルで考えないと効果がわかんねーー こーなったらルーフもやるっきゃねーー!! ちなみに材料は前愛車の物 (部屋の片付けしてたらでてきた) 追記  エアコンかけるとピラー部が冷えるのが早くなった・・・ よーな気がする。多分。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月8日 16:28 奈ッ貴ーさん
  • 内装入れ替えついでに…

    内装入れ替えに伴い、オーディオナビ配線も同時に施工しましたexclamation×2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月23日 15:01 大門 圭介さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)