日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マーチ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • MARCH NISMO S。後部座席用スピーカーを覆っているカバーの悪質な設計・・・( º言º)

    センター出して、 予報円をデザインカッターで目印。 裏側から穴あけ。 でも貫通せず・・・ 4000円程度のミニルータでは、貫通する能力は無いらしい。 表面からも穴掘り。 裏、表から穴を掘れば、 ハンマーで真ん中叩いて貫通。 綺麗に真円に近づける。結局カッターで仕上げるとは(苦笑) 設置・・・えっ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 22:54 ☆雨海★彡.。さん
  • アウタースピーカー化

    コロナの影響でお家時間を持てあまし、ノリと勢いでオークション落札してしまった12SRの内装パネル(^o^;)ただ着けるのはつまらないだろw... って事で穴ぶち開けました(・∀・) 100均カッター一本で丸く切るのがマジ大変でした(+_+) 何故ならバッフル作ったのですがパテのアウター処理したくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 13:38 bigjonさん
  • ツイーターAピラー埋め込み

    途中からですが・・・ ツイーターリング作って、 位置決めて、パテで成形できたところ・・・ 盛って削り、もって削り・・・ さらに盛って・・・ 形になったところで、 レザーでフィニッシュしたかったけど 諸事情でペイント仕上げ・・・ シャシブラ吹いて、磨いて、 チッピングコート塗って、 シャシブラ吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月25日 22:31 さん
  • 純正アンテナ改造!

    純正アンテナって無駄に長いですよね(´_ゝ`) オプションのアンテナジョイントで下げてましたが、 それでも「長い」ことに変わりない(´_ゝ`) その後、ショートアンテナにしてましたが今度は短すぎ(-""-;) てことで、「パチンっ」と純正アンテナをカット( ゚□゚) 中身は綿?の様なものが入っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月25日 09:50 Ryo君さん
  • やり直し フロントアウターバッフル2日目

    カロッツェリアのスピーカーの付属品の余り物バッフル。売ったところで手間損なので残しといたヤツを使います 無加工だと軽い音がするので エアコン用シールパテ AP200Wを空洞内に詰め込んで重量化します ちょっとはみ出る位にしとくとネジパワーで締め込んだ時にいい感じはみ出して密着します 片側78円(税 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 22:06 おざさん
  • カロッツェリア パワーアンプGM-D1400II コンデンサー交換

    カロッツェリア の小型パワーアンプのコンデンサーを交換 コンデンサーが手元にあると手持ちのハンダコテでもやれないことは無いと朝からコンデンサー交換を開始する( ̄▽ ̄) 赤丸の7個を交換 ハンダゴテで熱をかけてハンダ吸いって銅線を帯状にした物に吸い込ませてある程度除去したらコンデンサーを引っ張りな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月16日 15:34 おざさん
  • TS-F1740付属バッフル重量化

    建材コーナーとかにある不乾性パテ これを使ってスピーカーの付属品バッフルをグレードアップします 裏の空洞にひたすら詰め込むだけの地味な作業 千切って伸ばして詰め込んでの繰り返し 手が微妙にねちょるので終わったらパーツクリーナーで洗いました ドアに付けたらはみ出る位に盛っておきます 防水、固定力のア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月14日 14:19 おざさん
  • ピラーとツィーターの隙間

    職人からもらった穴あきピラー、取り付けたツィーターが少し小さかったため、モールで誤魔化していたのですが、継ぎ目がどうも気になっておりました。 で、とある心優しいお方に相談したところ、金属のワッカを作っていただきました! ありがたや~! とりあえず黒く塗ってみました。 こんな感じです。塗装技術がない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 22:38 藤丼さん
  • やり直し フロントアウターバッフル

    今年の夏は雨が多かったせいもあると思いたいのですがMDFのバッフルが吸湿して大変なことになっていたので作り直ししてます。 左だけの作り直し MDFの板をノコギリで切ってドリルとグラインダーで穴を開けて…。小さいドリルで穴を繋げて切り取りグラインダーで仕上げします スピーカーが大きいのでグラインダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 19:01 おざさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)