日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • フロントドア交換

    昨年の12月にやっつけてしまった運転席ドア...なかなか交換するドナーが現れなかったのですがついにみつけました!B51 後期のドア! 今回再利用するものは ドアミラー、黒のドアノブ、鍵穴、内張り さくさく外していきます もともとのドアはバラバラになりました フェンダーを外したくないので今回もこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月25日 21:29 ぶらたそさん
  • ボンネット交換

    大事な事記録し損ねてました、実は足回り交換はついで、ボンネット交換のついでで 駐車していた車に建設の部材を運んでいる方が ボンネットに部材を落として凹んでしまったのでした😅 元々少し飛び石ハゲとかもあったので、綺麗にして貰ってケガの功名でした🤭 周りにはカーボンボンネットとか薦められましたが( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月9日 07:24 basspikaさん
  • 半径10m立ち入り禁止。ダマスカス・フェンダーの交換。

    <引用開始> ダマスカス鋼(ダマスカスこう、英: Damascus steel)とは、木目状の模様を特徴とする鋼であり、古代インドで開発製造されたウーツ鋼の別称である。 ダマスカス鋼の名の由来は、インド産のウーツ鋼を使用し、シリアのダマスカスで刀剣などに鍛造されたことから、 この名がついた。 現在 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 15:50 へぼ狼さん
  • グレードアップ!(笑)

    スカーフェースをちょっとでも良くなるようにと、修正してみました。 黒じゃ目立つよね! ということで、今回は白色。 せっかくだからと、インシュロックの結束部はインナーフェンダー側へ向くように締めてみました。 これがなかなか大変! そして、力の掛かり方がよくない! けど、修理としては、こっちの方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月8日 21:45 丹沢山猫さん
  • ドアハンドルプロテクターを貼ってみた(^ω^)

    やっぱ白いと目立つ爪痕_(:3 」∠)_ やっぱ効果抜群マイエターナル(^ω^)♪ 4カ所共磨きました( ^ω^ ) パーツクリーナーで脱脂してから…貼る!4カ所共はりました(^_^) こんな感じ( ^ω^ ) 何故ゆえユニオンジャック?…安かったから_(:3 」∠)_ 6月20日、カラー版に貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 18:52 アンドゥ@K13改さん
  • アンチエイジングだよ! k11 屋根モール 交換

    いくら磨き倒したって寄る年波には勝てず・・屋根モールがかなり劣化してきたので、交換してみました。 整備手帳にあげるほどの作業でもない気がしますが、 ここのモールってどうなってるかわからないと、剥がすのに勇気が必要な気がするので、あげておきます。 モールは前後二つのプラの爪によって固定されていま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2011年12月25日 22:26 ロンサムカーボーイさん
  • コーナーポール取り外し

    昨年中古で購入した愛車のマーチニスモS、オプションの電動コーナーポールが装着されています。この車に付けてる人見たことないし、夜は綺麗に光るので意外とアリかと思いつつ、雪をはらう時に邪魔なのと、近頃伸びる途中で引っかかることも増えてきたので外すことにしました。 バンパーを外す前に、ポールを表から固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月4日 10:09 esp777さん
  • 右後部色補修

    買う前から判ってました。10年経過のクルマなので修理は付き物です。しかしナニコレって感じの補修なのでしょうか? 人に見られるとカッコ悪いです しかも色も合ってないし・・・ ラッカーシンナーで根気よくふき取りました。 角っこにちょこっと傷が付いてるだけで、あれほど広範囲な補修をするとは 訳がわからん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 10:09 ☆宇治金時☆さん
  • フロントバンパー歪み修正

    以前、フォグランプを装着するためにバンパーを外した所、微妙にラインが出ず、いくら調整してもピッタリと収まりませんでした。 けっこう段差が出来てしまっています(汗) そこで本格的に修正するためにバンパーを外します。 前期のバンパーブラケットはこの3点で留まっています。 見た感じでも剛性の無さが良くわ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年9月27日 00:02 じぇいあーる34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)