日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ルーフサビ修理 (2)

    続き、 ルーフモールの下、 シール割れで塗装も一緒に割れてます、 ルーフパネル交換でフロントガラス外した時にカッターとか入れて傷入ったまま何もせずフロントガラス戻してたらしくぐるっと1周傷からサビが発生、 これも補修してくれました、 一通り直してフロントガラスが着きました! 外すなら折角だからと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 18:42 じっちゃんさん
  • 素人板金

    マーチを停めている駐車場が横幅が狭いため、助手席の後ろがいつの間にかこんなんになった。 荷物は運転席側から出すようにお願いして、とりあえず自分で板金してみた。 タッチペンを傷に沿って薄く塗って、ひたすらコンパウンドで磨く地味な作業。 ランダムサンダー推奨。わたしはなかったのでめっちゃ大変でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 20:22 にゃんちゅ☆さん
  • 奇形したマーチを直そう その4

    ホチキスした後にパテを打ちます。 この時少し厚めに盛っちゃいます。 なぜなら必ず段差が出来ているのを修正するからですとも。 ガッツリ削ってラインを出します。 この時、右側はややしくじった感じでしたが自分の車なんで別に気にしません(笑) 左側は雪国ならではの割れ方してたのでかなり修正しました。 でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 18:40 ましこさん
  • リアバンパー右後キズ補修

    この前洗車した際に、見覚えのないキズを発見! 自転車のスタンドに擦られたような跡が… 以前友人の父親に教えていただいた、 ソフト99の白極を使用して補修します! 遠くから見るとわからないぐらいになりましたが、 やはり近くから見るとわかってしまいますね… ただ最近飛び石なり色々喰らってるので、 多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 13:27 familia marchさん
  • リアバンパー修理 バンパーカット

    まぁいきなり作業途中の写真ですが、 友人と事故ってバンパー割れてしまいました( ; ; ) 割れている箇所がバンパーカットすれば抹殺できそうなのでこのままバンパーカットします。 バンパー外すの面倒くさいので、そのまま適当に養生してグラインダーでぶった斬ってやりました。 メッシュの網はホームセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 20:17 familia marchさん
  • ボンネット塗装

    経年劣化の為か3年ほど前からボンネットの塗装がくすみ始めてきました。 ここ1年ほどで一気にクリアの劣化が進み、見るも無残な状態に・・・。 塗装前 塗装後 綺麗になりました! NISSANエンブレムは撤去しパテ埋め。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月11日 00:44 じぇいあーる34さん
  • 奇形したマーチを直そう その6

    最初はこのフェンダーを直して付け直そうかと思ってましたが、寒くて塗装が出来そうにないので諦めました。 実家近くのがんだ屋に後期のパールの解体車があったので剥ぎ取ってフェンダーモールを移植する作戦に変更です。 潰れたフェンダーからモールを剥がす前に採寸して位置出ししてから貼り直したので、パッと見では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 20:21 ましこさん
  • 奇形したマーチを直そう その5

    QX1でパッと吹いて見た目を整えます。 塗装はゆず肌のままですが、この時期はシンナーが抜けるまで時間がかかるのでとりあえず置いときます。 スポイラー単品で吹くより装着状態で吹いたほうが楽ですね~。 調色は適当ですが(笑) いよいよバンパーの穴あけ作業にかかります。 今回は穴開きバンパーがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 22:39 ましこさん
  • 奇形したマーチを直そう その2

    バンパーは交換決定ですが、スポイラーは予備を持っていないので割れた部分を直して再利用しちゃいます。 割れた部分にホチキスを当てておおよそ修正します。 極寒の夜中にやったので震えまくりです(笑) ホチキスだけでは直ぐにまた割れるので裏からFRPを張り付けて強度を出します。 寒さで震えながらやったせい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 23:25 ましこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)