日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • アルミテープチューン(エアロダイナミクス編)

    世界のトヨタが特許まで取得しているというアルミテープチューニング… どうにもオカルト感が拭えませんが、素人では負担できないほどのコストと時間をかけて研究されたものですので、騙されたとおもってトライ(´ω`*) 何より安く試せるので助かります(笑) さすがにアルミテープをボディの外側に貼るのは勇 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月20日 20:13 ばろん改さん
  • 雨除け?

    ホームセンターで買って来た材料を使い、ドアミラーの所に雨除けを作ってみました 運転席側 適当に材料をカットして両面テープで固定 取り敢えず試作と言うことで、少し様子を見たいと思います 助手席側 今回使った材料です 材料費は500円以下です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月23日 16:47 //kei//さん
  • 補修

    先日作成した雨除けですが、下側が若干隙間が有ったので、すきまシール材(ゴム用)を使い補修をしておきました 下地に使っている素材で剥がれる心配はないけど、見た目が気になったので家に有った補修材を使ってみました 運転席側はそれほど隙間は無かったけどついでにやっておきました 切り口部分にも塗っておきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月25日 11:03 //kei//さん
  • エアスパッツ外し

    このスパッツを外します。。。 車高下げたので、結構当たるようになりまして・・・  変なあたり方して、ほかの部分に被害が出る前に外すことにしました。  燃費や、高速走行時の安定が少し変わる???  その分低いから大丈夫か・・・w さて、ジャッキで・・・ パンタの油圧も入らないほど車高下げてしまいまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月19日 15:23 KEIdesuさん
  • 半ズボンリップ装着

    この車のバンパー始めて外した!! ビスおおすぎぃ! いつも通り2,3本余りました。 遠ーくから くらーいところでみたらマトモ。 ボルトいれたら波打った まぁ多少の衝撃じゃもげんし割れんしよかろー!ww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月28日 18:12 しらえもんさん
  • トミーカイラm13 バンパー 補修&塗装

    バリバリのバンパー・・・(´・ω・`) まずは、バリを取りましてテープで止めます。 裏もバリ取りしてグラスファイバーを・・・と言う所ですが、思ったより軽傷なんで、ファイバーパテを盛ります。 ファイバーパテが乾いたら、表に貼ってたテープを剥がしてパテを盛っては削っての繰り返しで表面を整えます。 ペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月22日 20:42 おちゅ。さん
  • IMPUL バンパー修理

    橋の段差やらで擦り倒し、バンパーの割れがあまりに進行してきたので、修理。 始めてで不安でしたけど、以外と簡単に割れは直りました。 この先は、板金・塗装課程に通ってた嫁にバトンタッチで、仕上げて頂きましょう。 しばらくは無塗装ですなぁ…まぁ割れたままよりマシですな。 割れ① 修理後 割れ② 修理後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月25日 01:25 YAMAYUU-K12さん
  • マッドガードの取り付け

    新品で買うと高いのでヤフオクで中古を購入 色が違うので自分で塗装 リアの取り付けには穴開け加工が必要です。面倒だけどタイヤを外しての作業なので、少し早いけどついでにスタッドレスタイヤに交換しました。 リア取り付け完了 フロント取り付け完了。クリップ3か所で固定しますが、下側のクリップを取り付けるの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月21日 13:59 //kei//さん
  • サイド・ガード・モール取付

    以前、ドアミラーにガードモールを付けたのですが、ワンポイントでよい感じだったので「ドアにもつけたらよいかも~」と妄想しだしたら止まらなくなりました。早速、オプションカタログ持参で日産部品で調べてもらったら廃盤との事。自宅に戻り、何気無く後期型のカタログをみたら「品番が違う」事に気が付きました。前期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月11日 12:26 halsaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)