日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • CF12 グリル、バンパー施工

    施工前 施工中1 施工中2 施工中3 完了1 完了2

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月19日 18:57 iloco13laさん
  • グリル メッシュ加工

    バンパーにメッシュを付けてからバランスが悪いのでグリル加工。 片側2箇所クリップ外して、グリル下部の爪を起こしてあげれば簡単に取れます。 グラインダーで切り刻みました。この後、ホットカッターとヤスリで微調整、耐水ペーパーで磨き。 微妙にデコボコがあったけど、パテがないからそのまま塗装。余ってたホイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月18日 23:45 ほ-ぷさん
  • いや〜また作っちゃいました(笑)

    メッシュグリル改良版(2回目)を製作しました(笑) 前回は作り方が悪く、お亡くなりになりましたので… とりあえず、使ったものからご紹介 この糸ノコはよかったです! あとニッパとペンチも使用しました。 このスプレーはとても艶が出ていい色でした(^^) 定番のホルツさんのクリアです。 この他につや消し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月4日 22:48 Marchykさん
  • フロントグリル加工

    わかりにくいかもしれませんが前期のフロントグリルです! これをインパル風に加工します。 とりあえず切ります! 骨格を残して余裕をもってきりました! とりあえずグリル自体のバリを取ってから パテで埋めました それから削ってこんな感じです 純正のブラックで塗装です。 下地をしなかったのとパテをもう一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月8日 16:54 ふろすと03さん
  • 「レーシー」グリルを作ろう!! 1

    切って半年放置していたグリルです。 ここのクリップを外します。 つめを3箇所外します。1個折れましたが・・・。 自分はバンパーが切ってあるのでつめは簡単に押せました。 今回使う物 アルミの板 ボンド ニッパァー 切り刻んで放置してバリをニッパできれいにしました。 板を加工してとりつめます。 次は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月20日 21:43 デコさん
  • グリル加工

    ヤフオクにて送料別500円で落札。 マスキングテープで残すところを決めてカットを開始。 100均のプラスチックカッターで切りました。 腕がパンパンで何度心が折れそうになったことか😫 パテ盛りの途中経過です。 盛っては研いで盛っては研いでの繰り返しでした。 #320のペーパーで研ぎました。 タミヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月8日 17:11 たくみ@12SRさん
  • Vモーショングリルをカーボンシートで貼ってみた🤔

    むかーしむかし、アストロで買ったカーボンシートが工具置き場の隅から出てきました😀 なんとなく貼ってみたいなー、と思って朝から貼ってみました🤔 ざっくり切りながら内張剥がしをヘラ代わりに使ってひっぱりながら貼っていきましたが、ドライヤーを使わなくて中々難しい感じでした😓 遠くから見てる分には綺 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月13日 17:07 アンドゥ@K13改さん
  • K12 マーチ グリルいたずら

    純正グリルを艶消し黒で塗装したらマイクラグリルよりさっぱりしちゃったので6mmモールでデコレーションします! これを~ こうしました! 良い感じ~♪ 反対側も貼ります! いいんじゃな~い♪ 完成~♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月26日 13:32 みっく~さん
  • 12SR後期純正グリル《改》

    12SR後期純正グリル 元々は穴が開いていない箇所があります。 そこに穴を開けてエアクリーナーまでダクトを引き込んであげようと言う作戦です!! 作業は簡単・・・ まずは加工中に傷がつかないように念入りにマスキングします。 あとは、、、 ひたすらドリルで穴開けしていきます。 ひたすら穴開け;^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月12日 15:36 ケンイチMAJESTA☆MA ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)