日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドライトをHIDへ交換!

    前にフィリップスのH4バルブへ交換してたけど、 嫁氏の「暗いね…」の一言で、HIDへ変更! どれにするか迷った結果、 お友達の『やま@ひろ』さんと同じ物をと、 アイドリングストップ車対応の 「MODEL.信玄 HID コンバージョンキット」に♪ 『やま@ひろ』さんからアドバイスをもらいながら自力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月9日 13:41 かわさん@T30さん
  • 今更、中華HIDにした(;^ω^)ノシ

    片方のバルブが切れてしまったので、修理(バルブ交換)することにした嫁マーチさん... ヘッドライトもLED球が主流となり始めていることもあり、価格が暴落しているHIDを用意しました(*´▽`*) もちろん、今回も中華製ですwww まずは、バッテリーを外しますwww で、マーチはバルブ球の交換をす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 17:24 萌え色係長さん
  • HID取り付け(信玄35w リレーレスキット)

    色々な方のレビューを参考に信玄にしました!ヤフオクで送料込み7000円ちょい 助手席側 配線を上手く外側に向けて固定。 運転席側 がっちり両面テープでつけましたが、ちょっと不安要素が。。 日々まめにチェックする必要がありそう。 だめそうならもうちょっと場所を考えてみようかな 無事つきました(´ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月14日 06:27 珠洲香さん
  • PIAA製 HIDのリフレクター焼け

    「日本製」ということを前面に出して宣伝しているPIAA製のHIDですが、もうリフレクターが焼けてきました。 運転席側です。 助手席側です。 これまでS社の日本製HIDをいろいろな車に取り付けましたが、このような現象は起きませんでした。HIDへの交換を考えている方はひとつの参考にしてください。メーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月21日 06:43 33たんなるさん
  • HID化【K12マーチモアベター計画④】

    中華製HIDでHID化です。 使ったのはオールインワンタイプ。バラストを別途固定する必要もありません。本当は4300~5000ケルビンを選びたかったんですが6000Kしかなく、これを選びました。 が、これが…w カラ焼きします。 簡単な接続であっという間の接続なんですが、コントローラー部分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月16日 16:14 泡沫拳士さん
  • HIDに交換作業

    1 点灯 点灯 点灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 17:58 よこぼしさん
  • GTX製 H4一体型 ツインキャノン 1

    H4一体型 ツインキャノンをいよいよ取り付けます。 バラスト一体型のシンプル構造 取り付けは本体取り付けとコネクタ接続のみ 3分で取り付けられるとの事ですが・・・ まずは防水キャップを外し→H4ハロゲンバルブを取り外します キャノン式保護カバーを取り付けます 防水キャップを取り付けますが H4ハロ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年4月27日 00:11 aranao_R32さん
  • やっと準備が出来て交換しました。

    ヘットライトの取り外し! タイヤを外して、インナーフェンダーカバーのクリップを外してめくります。 フェンダーとバンパーを繋いでるボルトを2本取ります。 バンパーを浮かし、ヘッドライトハウジングの固定ビスを3本外せば、外れます! ロービームにHID、ハイビームにLEDバルブ、ポジションバルブもLED ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月19日 00:11 カズドライさん
  • ハロゲンより安い中華HID

    純正ハロゲンは暗いと言えば暗い。 足元のフォグランプは純正は高過ぎるので 却下! 三菱アイはオートライトコントロールもセットになって もっと安かったぞ!何が技術のタイ産だ! 子供の事を思ってHIDにしました。 私の6000K55Wはフォグなしの雨の日には 見えにくいので、子供には譲るわけ…ないだろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月17日 00:05 うちのトトロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)