日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テールランプのボルト交換

    トランクを開けるたびに、テールのボルトの錆が気になるので交換しました。 普通のM6の鉄ボルトに、ひと回り大きめのナットを組み合わせて固定。 一応錆止めに、ボルトの頭にクリア塗装を塗っておきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月16日 13:23 スマイリーささきさん
  • オーテック SR専用テールクロスバー その3

    その2からの続きです。 そしてこれが専用品であるバンパーエネルギーショックアブソーバーです。 上下2つに分かれたパーツがビニールテープで巻かれて固定されています。 これは輸送の為に2個口を1個口に固定しているわけではなく、この状態で1個の部品のようです。 試しにビニールテープをほどいて分解してみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月15日 16:21 ぷもまきさん
  • 後期テールLED化【道路運送車両の保安基準・別添94】

    後期テールLED化に向けて今更ですが自作したLEDの保安基準を確認しました。 各種ライトは取り付け位置などが決まっているため、以下では【純正のライトのバルブを変えた場合+α】として確認します。保安基準を原文で書くと解かり難いので直感的に解かる様に書きました。 ※間違っている可能性があります。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月24日 21:07 まえタンさん
  • バックランプの現状調査(その1)

    マーチボレロ、ルンバ系のバックランプの現状。もう年式も古くなって、レンズ本体の黄ばみも目立つように。 中身を確認。 今風のLEDを付けて。 台所には必ず置いてあるアルミ箔。左側だけ張って。 点灯させると左右の光り方に違いが。当たり前ですが。色々応用が利きそうです。 黄ばんだレンズ。 ピカールで磨い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月4日 19:53 イッコウさん
  • 後席ルームランプ追加(ハーネス作成編)

    今回、流用したランプはY32セド系に付いている後席マップランプを使用しました。 汚れが酷かったので、まずは分解し洗浄しました。 このとき、本来であればランプASSYの中にスポット用のケースがあるのですが、この時点で取り出しておきます。 今回使用したランプからは、全部で6本の配線が出ていますが、マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月29日 21:32 Dannerさん
  • デイライト単独点灯

    単独で点灯しなくてはデイライトじゃないでしょう。 ということで、イグニッションから分岐してもらいました。 工賃\16,200-

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月3日 19:50 たろたまさん
  • 後方ヨシッ!ナンバー灯交換とリアフォグ取付~♪ 

    完成時の画像です  欠けたナンバー灯を新品交換、 ついでにリアフォグランプを装着しました  手前が新品  日産純正ライセンスランプASSY  後期型26510-CT30A 定価4622円(税込)  購入価格4391円(税込)  後方はレンズ面が欠けています ※画像右側角部分 リアフォグに買った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月10日 13:05 BBSマッチさん
  • オートライトの強制OFF化

    OFFがない仕様の我が家のマーチ。 Dで「薄暮れ検知OFF&鈍感」にしたのですが、昼間カーポートから出るときに全灯してしまうほど敏感。 とりあえずスイッチをOFF付きに交換してみるも、AUTOとOFFどちらも同じ動作をするのでダメ(+_+) センサーの配線を短絡する案も考えたけど合法的ではないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 21:06 33たんなるさん
  • 黄ばみ取り

    バンパー外したついでに黄ばみ取りしました! #800からやりましたがやっぱり途中でキレイになっているか不安になる… 細かいキズはありますがとりあえず満足です^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月19日 22:29 ぶぅぅぅぅぅすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)