日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーレス化 その2

    ワイパーモーターを外すとメクラがお見えになりますので押し込みます。 押し込まれたメクラを外します。 数年分の汚れを拭き取って綺麗にします。 外して部品を合わせてみると縁が透き通って見えるので黒く塗りました。 部品を真ん中になる様に合わせて仮止めします。 六角レンチをいれ、動かない様に固定しながらメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月5日 21:00 Let Planningさん
  • ワイパーレス化 その1

    ワイパーレス化にする整備手帳を出す方があまりいませんね…( ̄▽ ̄;) リアワイパーさん、最後までお疲れ様でした。 カバーを外します。 ナットを外します。 簡単に外せず、めちゃくちゃ固着してました。 必殺技を使って外せました。笑 専用の工具が、あれば楽に外すことは出来ますので初めての方は専用工具を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月5日 19:15 Let Planningさん
  • 間欠無段機能(約2秒から20秒)

    先日参加したマーチ東海MTGで、この機能の改造について質問がありました。 未投稿でしたので書いてみます。 *改造を実施される場合は自己責任でお願い申し上げます* k11マーチのワイパーレバースイッチです。 間欠時間の調整部はありません。 また、リアワイパースイッチにはINTがありません。 以前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月24日 23:18 あんぽんちんさん
  • リヤワイパー撤去

    リヤワイパー撤去して、ネジ部のところに、タントでも使ってたスムージング用のチタンカラーのキャップを装着。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月10日 20:35 ZAKKIRONIさん
  • K12 マーチ ワイパー&カウルトップ塗装

    15年経過して樹脂が白っぽくなり… みんカラでカウルトップを塗装している方が整備手帳にUPしてたので塗装してみます。 ワイパーを外すと、汚れがすごい… カウルトップを外して更に汚れにびっくり。 雑巾でふきふきします。 つや消しブラックで塗装して組み立て~♪ エアロワイパーに交換して満足度はかなり高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 17:50 みっく~さん
  • カウルトップ・ワイパーアーム・ワイパーブレード等塗装

    9年目ということもあり、カウルトップ・ワイパーアーム・ワイパーブレードが白くなっているので塗装しました。 まず、ナットカバーを外します。 ナットを外し、ワイパーアームを立てて外します。 カウルトップシールラバーを外します。写真は矢印が7個ですが、クリップ8か所で留めてあります。 カウルトップ及び ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月10日 17:33 まえタンさん
  • リアワイパー撤去

    ワイパーに落ち葉などがたまったり、蜘蛛の巣はったりするのが、嫌なので。 M6ナットを外した。 このままにしようと思ったが、1/10スケールのラジコンのホイールを付けてる人をみかけるので、やってみた。 家の車庫(段ボール箱)に約10年間、入れっぱなしの1台がいました。 HONDA INTEGRA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 00:42 べぇーさん
  • ウォッシャーポンプ漏れ再修理

    先月修理したポンプですが完治に至らず、新品を購入しました。 日産 ウィンドウォッシャモーター 28920-AX000 約2kです。 バンパーを外しますが‥ バンパーのクリップ (01553-10501) やフロント フェンダー プロテクターのクリップ (01553-09321)は、ほとんど破損し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月17日 05:23 ebityuuさん
  • カウルトップ下の錆対策

    カウルトップを外した下に、ワイパーユニットがあります。それを載せているカウルトップエクステンションという黒い大きな部品があるのですが、どうもその部品とボディとの隙間に水が進入し、ボディ側が錆びるのもk12マーチの持病のようです。 気がついた時には手遅れとのことで、意を決して状態を確認することにしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月20日 13:54 スナイパーKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)