日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーレス化

    リアワイパーを外すのですが、ナットを外したら簡単に外れると思いきや外れない… そこで、プーラーを探していたら、こんな良いものが安く売っておりました。 取り付けてネジを回すだけで簡単に外れました! シンプルでさりげないキャップを探したらありました! 付属とナットを使うとキノコのような生えた感があるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 12:01 SASSON GTS-Rさん
  • エアロワイパーに交換!

    今回はワイパーの交換をしました! やり方は皆さん分かると思いますので省略します。 ちなみにこの型のマーチは 運転席側550㎜ 助手席側400㎜ のワイパーになります。 純正とエアロの比較 交換前(純正) 交換後(エアロ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月18日 13:19 てろんわさん
  • リアワイパー撤去

    今回は撤去前の写真を撮り忘れて撤去後しか写真がありませんがリアワイパーを撤去しました! ちなみにリアワイパーのメクラキャップはヤフオクの方で購入しました! ちなみに取り外し方法はリアワイパーの付け根のカバーを外し12mmのナットが止まってるので緩めて後はワイパーを手前に引けば外れるのですが大抵のマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 18:38 REI@K12SRさん
  • Σ(;゜Д゜)ノノ 外れちゃったから今度は自分で交換!

    ワイパーリンクロッドが消耗して外れてしまいワイパーが使えなくなりました~(汗) 早速部品を取り寄せて交換~☆ 今回交換するのはワイパーモーターとワイパー機構を繋ぐロッドです。 お値段¥540円でした。(ほっ!) 長く使うとこの部分のグリスが切れてプラパーツが磨耗して抜け落ちてしまいます。 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月27日 20:04 「紅ノ釣人」さん
  • ( ノД`)…ワイパーリンク外れたから交換。(3回目)

    ( ノД`)…台風襲来の前日、ちび丸のワイパーが動かなくなりました❗️ (* ̄ー ̄)r 原因はワイパーモーターの所のリンクロッド外れです。 そんなわけで取り寄せたリンクロッドアッセンブリを交換します。 3回目なのでサクサク作業は進みます🎵 (* ̄ー ̄)r ワイパーモーターと運転席側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 11:05 「紅ノ釣人」さん
  • リアワイパー丸ごと交換

    今回、ドラレコを導入するのにあたり、マーチで気になっていた事ですが、窓の面積に対してワイパーで拭き取れる範囲が思ったより広くない事でした。 早速、完成後ですが、ワイパー丸ごと交換しちゃいました♪ 使用したワイパー:R8#型ノア/ヴォクシー/エスクァイア用(ヤフオクで2,000円ほど) 取付に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 18:53 ネコオヤジさん
  • リアワイパー横止め化

    K11マーチの(ある意味)特徴でもあるリアワイパーの位置ですが、やはり後退時とかに視界に入ってくるのが気になるので(^^;緒先輩方の整備手帳を参考にしつつ横止め化にチャレンジしてみました☆ あくまで最終型K11限定の作業になりますが、順番としては ①リアワイパーを外して ②リアハッチ裏のパネルを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年2月25日 12:26 せっきー@130さん
  • リヤワイパー 撤去

    前々から使ってないので取りたいなぁと思って、やっとこさ取りかかりました。 とりあえず、トランク開けると内張りがクリップで留まっているので力ずくで引っぺはがします。 取ると目の前にワイパーモーターが出現します。 モーターはボルト3本で留まっているのですが、一番のネックはワイパーアームを外さないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 19:15 フジmonさん
  • リアワイパー誤作動修理

    途中で止まり、突然動き出す。 誤作動発生です。 調べると、カプラーの接触不良の情報がありました。 内装パネルを外し カプラーをチェック 錆や汚れは無い様ですが 接点復活スプレーで様子を見ます。 取敢えず正常に戻りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 14:33 ebityuuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)