日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • パーソナルCARパーツ リバース連動ミラー下降キット

    パーソナルCARパーツ リバース連動ミラー下降キット取り付け TRVS-MRC-N1と言う商品になります。 マニュアルにも取り付けれるだろうと思って購入しました。 K13マーチに合うカプラーが、ありました。 専用カプラーの為にその分金額が、上乗せですが、配線痛めないからと思いまして。 取り付け説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 20:01 ひでちぃさん
  • マーチに自動防眩ルームミラー装着(装着編)

    だんだん、手抜き感満載の整備手帳に なってきたような…ヤバいヤバい…(汗) ミラー本体を取り付けて配線作業を しているところです。。 インテリジェントキーの基板は、 ルームランプ部の空間に埋め込んで ルーフ部に固定しました。 一応、純正チックに配線を引回して いるので、ここは手抜きしてま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2016年9月25日 16:01 やま@ひろさん
  • ドアミラーのフイルム色を変更♪

    今まではブルーのフイルムを 貼付けていました。 これはこれで気に入って ましたが、更なるインパクトを 求めて色を変更します。 フイルムを剥がして、 ミラーの表面綺麗にします。 今回はイエローにしました。 水貼りして綺麗な仕上がりです。 今回はお友達の方にフイルムを 頂きました\(^o^)/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月16日 23:13 やま@ひろさん
  • マーチに自動防眩ルームミラー装着(準備編②)

    中古で入手した自動防眩ルームミラーです。 パーツレビューでも紹介してますが、 こちらはトヨタ純正のものです。 (GENTEX製ミラーのOEM品) 内部の清掃とプチ変更の為、 既に分解しちゃってます…(#^^#) これが基板になります。 分解目的は、実装部品の半田クラック などが無いかの確 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月25日 15:27 やま@ひろさん
  • マーチに自動防眩ルームミラー装着(準備編①)

    純正ミラーの中には、インテリジェントキー用のアンテナ基板が内蔵されています。 自動防眩ミラーの装着に際し、先ずは 純正ミラーから基板の摘出作業を行ないます。 純正ミラーを元に戻すことも視野に入れて、ミラーガラスを割らないように慎重に殻割りします! 自分は、ドライヤーで熱を加えながら 不要にな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月25日 15:04 やま@ひろさん
  • ドアミラー鏡ブルーからイエローへチェンジマン😛

    車検時にブルーのに交換してました。 春になって交換しようとズルズルと😀 下側に隙間出来る様にして内張剥がしで。洗車後にやってたのでウエスでは無く…皆さんは横着しない様に😀 ヒーターの配線を外します。 上側から差し込み下側のツメはめます。 完成~😎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月23日 09:46 まぁあーるさん
  • ドアミラーバイザー取り付け(再 )

    ミラーを上側に向けて上げ パーツクリーナで汚れを取る! 良く見るとドアミラーの車体側 がこんな感じになっているので 剥がした時にこの辺りは浮いた 感じのテープ付き方だったので 一部バイザーを加工! 加工と言っても切るだけですが(^^;; 写真が光ってわかりずらいですが やはり端の部分は浮いてますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月16日 15:57 まぁあーるさん
  • ウィンカー付きカバーとヒーターミラー取り付け

    純正のウィンカーミラーカバーを取り付けるにあたり、車内に配線を引く必要があるため、以前からやろうと思っていたヒーターミラー化とスピーカーケーブルの引き直しを同時に行いました。 ほとんど写真はありません😇 スピーカーケーブルを引き直す事で、純正のスピーカー線をそのままヒーターミラーの配線に転用して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 19:10 むちむち号さん
  • ドアミラーカバー交換

    先ずはミラーを手前に引っ張ると綺麗に抜けるので、周りに指が入るし、ドアミラーカバーの爪が良く見えます! 爪を外すように爪を折らないように上に引きあげると抜けます! 外れたら、逆の手順で上から差し込めば終了です ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月15日 16:34 けんさくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)