日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - マーチ

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • アルミ角パイプをこんな所に・・・

    簡単に補強でき、その効果も実感できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月26日 06:32 ゴマサさん
  • いろいろシてみよう 「トランクフロアバー自作」

    リアシートとラゲッジボードの間にあるボルト。 特に、何かの部品を取り付けてあるわけでもなく、ただついてるだけという謎のボルトです。 で、左右をバーで固定するという、K12ではよくあるお手軽ボディ補強があるわけですが、今回コレをやってみようかなぁと思ってみたわけです。 まぁ、メンドクサイ作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月14日 00:54 ドリさんさん
  • タワーバー 自作溶接加工 その1

    車校調取り付け部で固定する台座 TIGってみる パルス機能は画期的 ステンレス15A配管 妄想にふける 青棒でバフってみる 意外に綺麗になった? かな 切り込み入れて 角度調整 妄想通りの角度に💪 台座に上手くフィットさせるため 合わせながら削る

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 10:01 アロワナ魂さん
  • オリジナル リア牽引フック☆

    会社にて、パパッとプログラムを手打ちして作成します。そして曲げてもらいます。 長さは車検に余裕で対応するためにボディと同じ出幅で設計。 市販の物よりハイクオリティを目指して、固定ブラケットは純正の牽引フックの中に入って動かなくなるように凸形状にして、強度を確保出来るようにしました。 タップも貫通で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 13:52 Sk8er Boiさん
  • ピラーバー

    お友達のお家でピラーバー作成をしました! まぁ、鉄パイプ潰して穴あけて付ける! ってだけなんですが すんごい楽しかった(笑) そしてちゃんと効いてる感じするし 荷重かかってからがピーキーというか 鋭い挙動をしめすようになりました。 まぁ、ダラダラした挙動が大嫌いな僕にはグッド!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 11:37 揚げ物職人さん
  • 自作トランク補強2

    前作のトランクバーは    \_/ な感じで内輪がギャップを拾うとケツが持って行かれる感じがしたので   △こんな イメージにしました ホントは逆Yにしたかったんですが、共締めできるボルトがなくて画像の様にしました また余りのアルミ材で作りました ※インプレ いいカンジで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月4日 12:32 ゆういっつぁんさん
  • フロントストラットタワーバー

    車種不明のアルミバーを流用してマウント部を製作しました。 平板をレーザーでカットして取り付け部を溶接。 車体に合わせて黄色く塗装し取り付け。 左側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月11日 20:47 マー☆アキさん
  • 100均ドアスタビライザー(リアハッチ)取付

    先日に引き続き、またまたダイソーさんにてすべる傷防止シールを購入してきました! 今回は角型の4枚入りです。 マーチのリアハッチのストライカー部分はこんな感じです。 ここに… こんな感じで貼ってみました! 今回形状が複雑で隙間から覗いて確認する事が出来なかったので、勘で貼りましたw もちろんハッチ側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月22日 15:04 パピヨン鈴木さん
  • ヤマハ・パフォーマンスダンパー改め「つっかい棒」

    現状フロントの動きに対して 後ろが雑というか?動きが荒い?・・・気のせい? でもハイゼットでは非常に好感触を得ているので そんなに面倒でないようで 部品調達/家内工業もすんだので 早速やってみましょう(^^♪ 初めにニスモSのリヤクロスバーをひっくり返してパイプ後ろの基部ステーに 取り付けボルト用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 15:58 〇やさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)