日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • フルバケのクッション加工

    私は足がもの凄く短足です。 大事なことなので強調した結果、変な日本語になりました… ナニワヤさんのRS-GTですがそのままだと膝裏クッションが当たって膝裏が痛いです。なので、膝裏クッションの位置を最初に決めると、純正の尻クッションは入らなくなります。仕方なく100均の薄い座布団を半分に折って収めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月2日 23:23 スナイパーKさん
  • K12 マーチ レカロSR2補修

    午前中にLX-VFの補修をして車に装着していたSR2と交換したので、今度はSR2の補修をします。 手順は同じで慣れてきたので解体し始めたらスポンジの粉でどひゃ~~~~! 座面右のサポートはボロボロ~(汗) 座面左側はまだ補修できる! 背面を恐る恐る解体すると~ ボロボロでした(涙) 背面のカバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月24日 18:29 みっく~さん
  • K12リアシート座面取り付けフック加工①

    K12マーチのリアシートの座面を留めている2個の樹脂クリップは、外すときに相当固くて、 破損して外すしか手段がないような構造をしています。 シート座面を外す際に破損した残念な状態のクリップ。これではまったく保持できず、座面がバタバタしてました。 シート座面の下には、燃料ポンプAssyがあります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 11:17 binRさん
  • 後ろにも!・・・☀シートヒーター♪

    いつものように番格姐さんの娘さん 助手席後ろが定位置なんですが、時々 助手席に座ります この時シートヒーターを入れてあげると ものすごく感激してくれるので後ろにも追加します。幸いサイドブレーキレバー横に電源ソケットを装備してあるので、 電源取出しは簡単です・←コンソールを外さないで後ろを浮かすのみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 18:26 〇やさん
  • マーチニスモS用シートの小細工

    ボレロ君には?ニスモシートはそのまんま装着可能ですが、ハイゼットと同じくランバーサポートとシートヒーターは必須条件です 冬場にオケツがホンワカあったかい•••幸せな気持ちに⤴️😄 なので細工です。裏返して確認します 驚いた事に運転席はベースにフレームがあります コストカッターのアホ〇ーンの目を盗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 16:43 〇やさん
  • 職人技

    シートを剥いで型とってミシンで縫ってくれました! 職人ですな。 内張りもブラウンに替えました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 22:05 すんずんさん
  • フルバケ クッション加工

    長距離を走っていると太ももとシートクッションとの隙間が大きくかかとで脚を支えてるので疲れてしまうので、ウレタンパッドを下にかませることにします 載っけて挟むだけで約1ヶ月使用して感触は良好 しかし、乗降時とかにズレるので100均の粘着式マジックテープを装着します。 元々クッションとシートの取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 22:17 ICEMAN0221さん
  • レカロシート張替

    レカロシートを張り替えました。 もう1脚張替しないといけないのですが… 結構、重労働です…汗 張替前 スレスレになってしまいました… 取り付け後 RECAROの文字は無くなってしまいましたが ホールド性も座り心地も、純正シートとは比べもにも ならないくらい良くなったと思います♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月19日 23:35 rikusukeさん
  • バケット再生 ―染めQ―

    「どうせ使ってないんでしょ?」とは言われなかったけれど、元々付いていたスパル■Rev風バケット2脚を友人に持って行かれたので… ← そのかわりに実験材料として、ヤ▼オクで買った色あせたバケット(BR■DE風?) 座面/背面を外すと元の色… んな訳で、テロソン『染めQ』黒にて全体的に吹きつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月18日 00:07 Aloe屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)