日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • ゴムマット小加工、シートレールボルト交換

    運転席・助手席には中古で入手したゴムマットを敷いています。おいてあるだけなので、すぐずれます。 ハトメを打ちました。Amazonで格安キット。 簡単です。 フックやシートのボルトも錆さびでしたので、部品手配しました。 フックはプラスドライバですぐ交換できました。シートレールのボルトも両脚8個新しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 13:28 おまごんさん
  • アルミプレート取り付け

    友達からアルミプレートを頂いたのですが運転席はフロアの形状的に硬い分厚いプレートは付けるのが難しいので物欲しそうにしてる嫁に献上する事に 助手席フロアマットに千枚通しで穴あけて取り付け 嫁的には踏むのが勿体ないみたいですが座って踏む位置に取り付けました フロント側は段々と派手になってきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 15:36 おざさん
  • フロアマット再生

    足癖が悪いのかフロアマットのヒールパッドに穴が開きました🙅 買い替えようかと思ったけど…他はそんなにボロくないから勿体ないなぁ〜って 縞鋼板貼りましたw アルミの安いの 角だけ取ってあります ステンのビスでフロアマットに固定してあります アクセル側は少し3Dに曲げて調整してあります スパルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年4月23日 14:04 おざさん
  • ラゲッジマット加工

    オクヤマのトランクブレースを入れた際、ラゲッジマットと干渉します。 その結果スペアタイヤハウスにアクセスしにくくなってしまったため加工を行いました。 木材の部分を4cmほど切り、布部分を裏側に折り込みました。 加工後です。 今までマットの下にいて目立たなかったトランクブレースが見えるようになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 14:09 ちょっぷすさん
  • フロアカーペットボロ隠し思案中

    ダイソーのフェルトをフロアカーペットにダイソーの布用両面テープで貼ってみる フロアマットの下は見ないので酷い有様だがパッと見は良い感じ。 シートの下廻りをどうしようか思案中 針でチクチクしてぬいぐるみ作るのを応用してつなげれるかな…まじまじと見ないから別にいいか? 時間が有るし考えるのに最適だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 20:45 おざさん
  • フロアマット自作してみよう🥷

    ホムセンのフリーカットラグが意外といけるでは?!と思いはじめてみます笑 純正のフロアマットを元にペンで型取りますぞ🥷 布はさみ✂️で十分切れました!一応ほつれにくい感じにはなってるみたいですが、ちょいぽろですね🥶 端の処理いい方法ないでしょうかね🥺 とりまここまで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 20:43 t.o.m.a.s.s.さん
  • 100均フロアマットを加工取り付け。

    マーチ初の整備手帳が貧乏チューンっていう(笑) 純正オプションはスリーラスター(下回り塗装)のみ付けたのでフロアマットが無いマーチちゃん、ちゃんとしたのを買うまでの間ダイソーのマットを敷きますw ちなみにこのマットは運転席に使わないでくださいと注意書があります。 …じゃあ加工しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月13日 13:01 アイル@MARCH野郎さん
  • ニスモ のフロアマットズレ防止

    ニスモ のフロアマットはスグにズレてイライラします。 ただし改善するのに金を掛けるのが腹立たしいのでフロアカーペットをワイヤーブラシで毛羽立たせてみましたが少し改善程度でした。 まぁ〜改善はトライアンドエラーですね で、オーディオをいじってて気がついた ケーブルをくくってるダイソーのマジックテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 18:20 おざさん
  • 最後にしたいマットズレ対策(`・∀・´)

    NISMOマットズレ対策最終章にしたい今日この頃(`・∀・´) えーと、マットに元々あるマジックテープの下、フロア側に100均のマジックテープを貼ります。 これ、両面テープ式でそのまま貼っても剥がれたので、両面テープ部分に同じく100均のフエルトを貼り、ホッチキスで剥がれないようにしました( ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 22:02 アンドゥ@K13改さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)