日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ハンドルの異音

    ハンドルを回したら、プラスチックの擦れる様な音がしだしたので、ばらします。 SRSのケーブルリール単体では音が出ません。 (´・д・`)予想が外れました。 暗くなって来たので、各部を清掃してコラムカバーとかのクリアランスを確認しながら組み付け。 音は消えました(^o^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 20:20 shihtzuさん
  • ステアリング調整

    私のマーチにはチルト機構が付いてないので、DIYにてチルトダウンしました。 ことりんごさんの ステアリングチルトダウンの整備手帳をお手本にさせてもらいました。 まず、M8×40とM8×50のネジを2本ずつ、M10とM12のナットを2個ずつ、M8のワッシャーを6枚ホームセンターで買ってきました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年11月15日 18:00 sloppy-puppetさん
  • ステアリングチルトダウン(ふたたび)

    25mmボススペーサーを入れて手前にきたことで、 高くなってしまったのでさらに下げました。 いままでは、 純正ボルトに15mmスペーサーで下げてましたが、 これ以上下げるにはボルトが足りない感じ。 長めのボルトに交換して、 M12ナット3ヶ=約24mm下げました。 こんなかんじに、 メーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月13日 17:46 ことりんごさん
  • ステアリングのリコール

    マチ子さんがうちにやってきて2回目のリコールです。 ステアリングのナットの締め付けトルク不充分のため最悪ハンドルが空回りする恐れがあるそうな。 もし本当に空回りしちゃったら本当の意味で直線番長になってしまう~(´д`|||) ついでにバックドアスイッチも購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月24日 23:29 テルりん@わいわいマチ子ヽ( ...さん
  • ホーンのアースハーネス加工 する必要ありませんでした

    初めてステアリングを交換した際 ホーンのアーススペーサーの取り付けが分からす アース線取り付けのピンを折ってしまいましたorz という訳で アース線をハンダ付けで取り付けたのですが この状態で配線して取り付けたところ バッテリーをつないだ瞬間 クラクションが鳴りました!! これはおかしいと再びホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月14日 17:41 k@ppo(かっぽ)さん
  • ステアリング下げ加工

    ローポジシートレールにして2年。。 やはりハンドルの高さが気になります うわ、写真わかりづらい。。みんカラ先輩方の手帳を参考に施工しました。 気分的に2センチ弱下がりました。 実際はナット一つ分の1センチくらいです。 あと一回やったらもうやりたくない作業です。 腰がぁ…腰が!って感じの作業で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月14日 00:22 自転車男@あやさん
  • ハンドル位置調整(ワッシャ5枚)

    バケットシートを装着してシート位置が下がっているにハンドル位置はそのままだったので調整しました。今回はワッシャ5枚を入れて大体ワッシャの厚みが2mmくらいなので10mm下がりました。 追記:試乗してみたところ前よりハンドルが軽くなったような気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 17:59 じまいぃ~さん
  • ステアリング=ガタガタ

    普段の足に使っているマーチです。 1300ccで高速域で意外にトルクがありますし、燃費が20キロ超えることもあるくらい燃費もいいですね。 ランサー用のダートタイヤを8本詰める室内の広さも気に入っていますし、粘りのあるサスペンションも好みです。柔らかすぎると感じる人も多いですけどね。 突然ですが、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 23:23 インプSTIさん
  • 気持ち良かったら鳴らしてください(謎) 第2部

    接点を掃除するために分解ο このねじは「T-40」でο 外した本体側の接点ο …汚れてるなぁ そしてエアバック側の接点ο …錆が出てるο そこでブレーキクリーナーを吹き付けてみるも、 きれいにならず(汗) カッターの背でゴシゴシこすって… きれいになった(謎) あとは逆の順序で元通りο 自分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月25日 22:17 くまーちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)