日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • 自作ステアリングダウン

    からくりはうすさんのステアリングダウンKITを見よう見真似で いい男は金がないので 装着(^^)v こんなしっかりつくとは思わなかった(汗) グリスで滑るし 指先ぷるぷる ちゃんとチルト機能も純正のまま… だが下ってる(*´∀`)/☆ 下側のカバーとチルトレバ-が当たってたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月16日 21:17 ゆういっつさん
  • ドアーハンドルカラー化

    ドアハンドルを交換するためには、ドア横のゴムキャップが付いてる穴から、トルクスを緩めます。 ちなみに、ボルトは落ちないようにストッパーが付いているので安心です。 そして、ドアハンドルを引っ張りながら、小さい方を引っ張るととれます。 ハンドル部分は後ろに引っ張るとごそっと取れます。 後は、元どうりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月11日 12:29 ♪ ちー ♪さん
  • レギュレーターハンドルの改造(その1)

    ポチっとな~ってしたけど、 形状が違う~~!! まあミニ用なんで、しゃ~ないか・・ でもバラせた!ラッキ~! この左の「受け」を マーチ用にすれば・・・ ってことで ブった切りぢゃ!! ムムムム・・・!!!硬い! これは・・・ ジュラコン!! または硬質なABSかも! 構想10分・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月29日 23:06 バスケのコーチさん
  • 自作ステンメッシュパワステライン

    パワステネタ二つ目。 切り売りのステンメッシュホースで自作パワステライン作ります。 タンク側 ポンプ、ラックに行く2本のホース。 一本は滲みが酷かったので以前代用品に差し替えてました。 繊維入りだけど耐久性は微妙でしたね...。 ポンプ側 およ?既に怪しい染みが…。 滲みはな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 00:34 空線三月さん
  • レギュレーターハンドルの改造(その3)

    レジンを買ってきました!! で!さっそく型に注入! 今回は「たいやき方式」です。 途中の写真は・・・撮れません!!! 1液と2液を混ぜた瞬間から硬化が始まるんで 作業時間が極端に短いんですよ~・・・ でも!上手くいきました! これは、型から出たところです。 産まれ立て!! バリを処理して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月4日 20:45 バスケのコーチさん
  • あまりで…

    DINパネル(オーディオレス)に使用したカーボンシートの余りでエンブレムの所にも貼りました。 専用でも売ってますが、これだけで1050円… 四角いシートを買っても1050円。。 まだまだ数台分は取れます。 もし、ご入り用の方がいらっしゃいましたら、リアル友達orみんカラ友達限定で差し上げま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月18日 12:26 やなぎファクトリーさん
  • レギュレーターハンドルの改造(その2)

    油粘土の上に半分だけ埋込んで~ そして枠をPPの板で作って~ 枠用のブロックがほしい~!! シリコンを投入♪ もうハマってますから!! 硬化後・・・ いったん枠を外して、 原形がシリコンから外れないように 注意しながら、粘土を撤去! ん!上手くいった!! 軸受けの「溝」は粘土で埋めておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月30日 21:48 バスケのコーチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)