日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジン載せ替え😏 前期から後期

    この載せ替えはこのエンジンとの出会いでした笑 1万キロの後期エンジン笑 嘘かほんまかは分からないですが 動画もアップされていてカムの写真、圧縮の写真と信頼も高く買ってしまいました笑 今乗っているのは前期型10万キロで 最近グローボックス辺りから水の流れる音がする事からガスケットがあかんと判断 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月19日 01:50 まるMARUさん
  • エンジン載せ替え day1

    ※本記事はど素人のオーナーが執筆しております。参考にされる場合はサービスマニュアルを参照し、安全面に留意した上で自己責任にて作業してください※ さて、表題の通りではありますが、そもそも事の起こりは7/28。我が師オーガニック麦芽100%氏とともに千葉県の某ジムカーナ場に走りに行った帰り道、マフラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月3日 22:30 れいりあさん
  • セルは回るけどエンジンがかからない。

    遊びに行った帰りのサービスエリアでエンジンを止めたところ再始動できず。 レッカーのお世話になった娘のマーチ。 セルは元気に回るのでバッテリーではない。 セルモーターは以前交換済みだし、問題ないし。 レッカー屋さんはオルタネーターじゃないですか? オルタネーターの故障なら発電、出来ずにバッテリー使い ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年8月13日 13:49 ウェイク レオンさん
  • ヘッドガスケット交換

    ヘッドガスケット抜けに悩まされて自力でエンジン載せ替えしました。 だがしかし、クーラントのエア抜きの手順を誤った結果、おニューのエンジンのヘッドガスケットが抜けてしまいました~! なんという事だ、昔の感覚で作業すると壊れるんか、この似非ルノーめ。 あばばば、もうアカン、このまま投げたろうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 20:04 ましこさん
  • エンジン交換

    23万キロ走ったエンジン...オイル消費が激しく、参戦毎にパワー感がなくなり白煙を吹くように... ヤフオクで中期型の9万キロのエンジンを落札。 夜な夜な手を加えて載せ替え。 エンジンマウント等ニスモの強化品を使って搭載。 下ろしたエンジン。バルブの方からエンジンオイルが逆流。ガソリンと一緒に燃え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 20:58 まぴちゃんさん
  • バルブステムシール打ち替え その3

    バルブリフターを引き抜くのにこちらの吸盤を買ってきました。 専用工具にしてもタコ棒使うよりもあっという間に抜けるからです(笑) バルブクリアランスもカムを抜く前にシックネスゲージで測ったところ、 INとEXのリフターの磨耗も無くバルブクリアランスも問題無かったのでバルブリフターの位置がずれないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 20:27 ましこさん
  • バルブステムシール打ち替え その1

    インマニ脱着等あるのでサクションボックス回りのパッキンの手配からスタートです。 タペットカバーの脱着もあるのでこちらも忘れずに手配します。 年末年始の休みを使って作業するので手配漏れしたらにっちもさっちも行かなくなります(笑) バルブステムシール打ち替えでバルブのコッターピンは基本的に再利用ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 02:44 ましこさん
  • ベルト交換

    うるさくなりはじめたので交換お願いしました。 205000km 工賃込み13772円 もう少し若ければ自分でやりましたがやる気が出なかったので(笑) これでキューブの230000kmは越えられるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 12:18 bigjonさん
  • ロッカーカバーパッキン交換 その2

    新しいロッカーカバーオイルシールの方向を確認して挿入します。 左:旧(純正)、右:新(SN-1129 大野ゴム工業)、形状が違うので要注意、何れもこちらが上(打込み時)です。 オイルを薄く塗布して嵌め、古いシールをあてがって打ち込みました。 外周溝とオイルギャラリーガスケットの当たり面を清掃し、ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 14:03 ebityuuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)