日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 純正マフラー改

    家族のため、あまり五月蝿くないマフラーにしたいと思い、純正マフラーに可変バルブを付けました。 大陸製50ΦのY字タイプを選択しました。 リモコン付きで、途中開度調整も可能です。 バイパス側のパイプを一部切断し、純正マフラーのパイプに取付けます。 純正マフラーのパイプに、バイパス用の穴を適当に空けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月27日 17:51 なおかずさん
  • マフラー交換(HKSワンオフ⇒純正)

    さて、リアバンパーを交換した時に、思いついたのが、純正マフラーの巨大なSUSタイコや大径な出口の方が、ノーマルバンパーに対して特に、後方や、サイドから見た時のパンチがあるのでは?ということ。 音では100%このHKSワンオフマフラーの方が最高なんですが、どうせ年明けには9年目の車検が控えているん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月31日 18:59 mr buzzさん
  • Z11キューブ用の柿本マフラーを切って詰めて溶接して‼️

    昨年の11月にヤフオク衝動買いしたキューブ用の柿本マフラーGT-BOX、予想通り長くて付かなくて撃沈。 なら短くしたら行けるだろうって事で作業開始‼️ マフラー後ろの吊り下げ金具が、このマフラーはバンドで位置や角度が自由に変えれるので、難易度はそんな高くは無いかと。そう言うマフラーを選んだんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月19日 14:36 otommiさん
  • IMPUL BLAST Ⅱ MUFFLERを磨いて交換する

    10年目のリフレッシュということで、マフラーを交換してみました。 中古品を購入したので、磨くほうがメインです。 ダイソーでフェルトディスクと青棒(合計324円)を購入。 ディスクグラインダーで磨きます。 磨く前1 朽ちてはいないので何とかなるだろうと思い購入しましたが表面がガサガサになっていて程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月25日 11:12 かとけん@WHP11 MT  ...さん
  • マフラー交換(爆音から大人しく)

    先日、一か月ほど前ですね。 排気漏れがあったので、それを理由に? 爆音のからくりハウスマフラーに交換しておりました。 でも、時代が時代なので??? ジェントルなマフラーに戻すことにしました。w 排気漏れ対策に、液体ガスケットを使うことにしました。 マーチって、マフラー低いところに有るので、車止めと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年7月14日 15:04 KEIdesuさん
  • 柿本マフラー取り付け

    柿本のマフラーです。 中間パイプ付けで結構安いと思います。 私は10万円オーバーものには手が出ませんでした。 今回も大阪府大東市御領にあるサイトテクノさんで、レンタルガレージいたしました。 フロントパイプとの接合部です。 ここは純正のボルトを流用します。 中間パイプを交換するためには、トンネルス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 18:17 masa_930さん
  • タナベの何か

    K11の物は、オークションで探したが、安価な物は殆どボッロボロの中古。互換性のあるZ10で探しても、安価な物は殆どボッロボロの中古…何だけど、1本だけ新品が安価であった! いきなり取付後…。 交換作業については、純正ナット(14mm)を2つ外し、3か所のフックから下ろせば、純正マフラーは簡単に外せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月27日 16:02 miratr-xxさん
  • マフラー交換/nismo Weldinaマフラー

    今日は、久しぶりの晴れの休日! 正月明けに購入したマフラーを取り付けました!(^^)/ マフラーを綺麗なウエスで拭き上げて、新品の手袋で作業しました! 排気音は、静かです! ノーマルよりほんのわずかに音が大きく、野太い音質です。 これなら、嫁さんも当分気が付かないかも(^-^; パワー感だとかは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 18:01 いかハルさん
  • ヤフオク!で落札した、AUTECH K13改純正マフラー(リアピース) に交換

    8日土曜日は、バフ掛けのほかに、実は交換作業も行いました。 純正AUTECHマフラーは10kgぐらいありますんで、現在取り付けている、メインサイレンサーを取っ払った、競技用HKSサイレントじゃないハイパーマフラーの様な軽っ軽ではありませんからね(汗) なんか毎週車の下に潜ってますが、手間は掛かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 22:54 mr buzzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)