日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 洗車するヒマが無いので時間をかけずに出来る所だけ

    先日の嵐でマーチがドロドロのまま(><) マフラーだけでもと思い、清掃♪ 前輪も汚れてるので水かけ してホイールとタイヤを清掃♪ 同じく後輪も 清掃♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月12日 18:29 まぁぶるさん
  • マフラーアース取り付け(^ω^)と掃除

    確か今までのクルマにもつけてましたのでVS-ONEさんで購入(^ω^) タイヤ止めブロックに乗り上げて作業開始(^ω^) サクッと完了(^-^) ついでにハンドルのスエードを水で濡らしたタオル硬く絞ってゴシゴシ磨く… 左側だけでもこんなタオル汚れるんや_(:3 」∠)_ 両方スエード磨いた後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 14:26 アンドゥ@K13改さん
  • エキマニ 遮熱板 塗装

    ノーマルのインテークダクトを外した事で、遮熱板の錆が目立つようになってしまったので、サビ取りと耐熱塗装でリペアしました。 遮熱板を取り外す際には、電ファンのシュラウド側に少し擦り付けながら、知恵の輪で脱着しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 00:35 スマイリーささきさん
  • 純正vs社外フロントパイプ観察

    フロントパイプをジックリ見比べてみました こちらは純正フロントパイプです ノーマルのフランジは薄いです こちらは「からくりはうす」 DEVISE フロントパイプです 50.8㍉確かに太いです! 純正の断熱カバーの付いた状態よりやや細い程度です これだけ太ければ走りは確かに変わるはず。。。 フラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月1日 15:16 mi・mi・miyaさん
  • 【競技用】HKS silent Hi power / サイレントハイパワー)出口位置調整その3

    2日日曜日にマフラーハンガーにタイラップを巻き付け、再位置調整をしたつもりが、かえって上に上がってしまった気がします(汗) マフラーハンガー自体の強度にも疑問があるので、バンパーにぶつかったりする恐れを感じ早々に手を掛けることにしました。 こんな感じで、2回目の出口調整は、HKSのマフラーハンガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 21:33 mr buzzさん
  • マフラー交換と出口調整のため小細工、そしてインナーサイレンサーの調整作業をしてみた!

    ディーラーでの1か月点検も無事終了したのもありましたが、やはり色々(サウンドも含めて)と物足りない感じが鬱積し、我慢できなくなったってのが本音でしょうか。 それに、一番の懸案だった出口位置の調整についても、新型コロナウイルスにより寝込んだいた間に閃いたアイディアも試してみたいってのもありましたし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 21:37 mr buzzさん
  • 社外マフラーへ戻し

    鬱再発でやる気無しになってたが転職準備がひと段落ついたら元気になってきたので車検対策とテスト的に純正マフラーにしてたのを社外マフラーに戻します 今回はマフラーブッシュ外しツールを頂いたので使ってみましたが純正ブッシュだとサイレンサー側はバンパーを外さないと工具が入らないのです ので、そこはいつも同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 00:04 おざさん
  • 交換前のマフラー磨き作業。

    去年外した時に一切汚れを落とさずに保管してたのでまず汚れ落としから。 ピッチクリーナーで落とせるものは落としておく。 定番のピカールとインパクトに付けるバフで磨く。 ゼロフィニッシュで作業フィニッシュ。 週末に休みあるからそんときにマフラー交換します(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 17:20 アイル@MARCH野郎さん
  • 排気管のフランジ位置調整

    Dラで取り付けたチタンマフラーですが、ご覧の通りにフランジがズレとるがや…。 約5mm程度のズレですが、配管径φ45なので約φ40に絞られてる様なモンです。 (厳密には違うと思いますがw;) これは見過ごせないのダゼ!!! って事で位置修正です。 こんなんで排気効率って変わるかね?? とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月1日 19:54 くろっくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)