日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 日産(純正) 1300cc ストレート加工動画あり

    今回はプロに作業をお任せしました。 N1マーチカップ・・・FISCO管サウンドに憧れて。 1300cc純正中間パイプをベースに・・・。 加工後。 38パイのステンレスパイプを溶接してストレート化。 このいかにも危ない細さに笑いがこみ上げます。 TIG溶接。 スチールとステンレスのミックス。 残骸。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月9日 23:35 太颯さん
  • ブリッツ ニュルスペックマフラー(後期12SR用) 分解

    今日は天候不良のため、昼間は仕事の道具作りに溶接機をバチバチいわせてましたが、昼過ぎから暇だったため、ついにあの計画を進める事にしました。 それは…マフラー改造計画。 法規制等、厳しくなった今日、社外マフラーに交換しても満足いくサウンドには程遠く、不満を募らせていました。 そりゃあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 16:30 桃色吐息さん
  • くりぬきストレート加工第二触媒→純正ノーマル第二触媒への交換

    梅雨の中休みか、今日は久しぶりに朝から晴れてくれたので作業が出来ました。 ホントは整備手帳にアップするほどでもないのだけれど、ちょっとトラブルに見舞われてしまったのですが、その対処にどう奮闘したか。そんなふうにとらえてもらえれば幸いです。 今日は、くりぬきストレート加工した第二触媒を取り外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 15:03 桃色吐息さん
  • 社外マフラー改造 vol. 3

    前回からの続きです。 前回の投稿後、内部のパイプを半分位までカットして、その日の作業を終えました。 今日は、内部パイプの完全撤去を目標に作業に入ります。 前回のカット作業の段階で、ぐるッと溝切りしていたので、テールエンド側のカットは容易でした。ある程度切れ込みを入れれば、マイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月9日 14:43 桃色吐息さん
  • エキマニアーシング取り付け

    マフラーアースのケーブルがもう2本あるので、エキマニにアーシングしようと考えました。 マーチのエキマニカバーはエキマニ本体に溶接されているステーに取り付けられているので、写真の○印のところにアーシングすればエキマニアーシングになるはず! 外して確認しようと思ったのですが、大掛かりになりそうなのでや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月18日 21:47 パピヨン鈴木さん
  • (続)ありゃりゃ、日産プリンス店で法定点検したら

    前回の続きです。 日産プリンス店で受けた12ケ月点検で、マフラー腐食を指摘された群牛マーチ。 様子を見るため、ウマ(リジッドラック)に載せることに。 フロントはサブフレームの中心部に・・・、 リアはトーションビームの真ん中にジャッキを当てます。 K12マーチ、離陸! センターパイプとメインマフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 22:32 群牛さん
  • 完全ストレート化第二触媒 取り付け

    先週製作した、完全ストレート化した第二触媒を、今日は取り付けすることにしました。 写真では、第二触媒の出口側のネジ山を飛ばし、ステンレスのボルト&ナットで留められるようにしてあります。 取り外した純正第二触媒との比較写真。 触媒内部で100パイ位まで膨らんでいるので、アクセルレスポンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 14:28 桃色吐息さん
  • 火炙りの刑を執行動画あり

    画像は「ハワイアンズ」のものらしい。 海水にも困らなければ、火にも困らん。 何と暮らし易い場所なんだ!(イヤミ) ハワイアンズといえば、フラガールばかり注目されますが ファイヤーダンスをする男性とか、楽器を演奏する男性もいます。 んで↑の中に知り合いいます。 秘密ですが、どっかの誰かは元従業員 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月3日 00:43 へぼ狼さん
  • デュアルタイプマフラー製作(ガレージ 竜チャソ製) part1

    画像にある出口は以前FIAT500乗りの方から タダで頂いたセンター出しタイプのマフラーを出口だけ カットしたモノです。 で、配管の写真はありませんが BZ11CUBE用のHKSさんのマフラー(これも頂きもの) をタイコ部手前でカットし使います。 サンダーちゃんとお友達になりますので 作業の際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月29日 19:07 style sssさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)