日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • フュ―エルポンプ、ポンプリレー 交換

    11月25日夕方、突然エンジンが始動しなくなった。(セルモターは元気)。 ECUはエラーが出ていないので、取りあえず、燃料ポンプ、リレーを交換。 12,742 km 写真と本文は、あまり関係ありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月7日 00:07 Dinerさん
  • 第三回ハドタン!?

    今回はみん友さんやS乗りの方のブログや整備手帳を参考にフューエルラインに1枚装着してみました(^-^)パクり!?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月5日 15:15 KOGちゃんさん
  • フュ-エルフィルター交換

    純正品ではない汎用品なので少々安いです 日産マークの無いだけで同じ物です ポンプのヒューズを抜いて燃圧を下げて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月1日 01:11 K11‐HIDEさん
  • PITWORK ラジエーターキャップ

    交換した覚えが無いので(118300㌔)交換‼︎ 純正品が直ぐ入らないと言う事でピットワークのキャップに•••

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月29日 07:48 セイユウさん
  • 冷却水(LLC)交換

    118000㌔で(2年に1回車検毎)交換 !

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月29日 07:34 セイユウさん
  • 燃料ホース交換

    タンク上部の2本のホースは前期と中後期で違うフィッティング。ホースそのものはどうなのかは各自で。 雑貨屋号は前期なのでタンクのフタに直に差し込むタイプ。 ある日車に近付くとガソリン臭い。 そんな人は要注意です。2本を外して交換するわけですがこれがまた寒い時期にやるとゴムの劣化も悪さして更に硬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月18日 00:26 雑貨屋さん
  • 燃料ポンプ交換

    とある日の事、ある日突然です! おかしい。エンジンが掛からない。 デスビか?と思ってプラグを外してみてクランキング。 キュルキュルキュルキュル(-.-;)y-~~~ おいおい。スパークしてるじゃんか。 マフラーの出口の方は?ガソリン臭くない。 燃料ポンプだ。帰れないな。 そんな事から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月18日 00:11 雑貨屋さん
  • 燃料ポンプ交換

    前期K12でまれに燃料ポンプの劣化(詰まり?)で吹け上がり悪化の要因となることもあるとの情報から交換。 しかしこれは要因ではなかった・・・ [画像はショップより提供]

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月15日 20:44 marc-riderさん
  • 調整式燃圧レギュレータ取り付け

    ノーマルENGにポンカムをポン付けして バルタイだけ振ったんで ちょと薄いかな?とか思って パッチ当ての燃圧上げる対策。 とりあえずデリバリーを外します。 デリバリーに付いてる純正レギュレータを外すのは… 結構硬いです。 以前、フツーのドライバーでがんばってナメましたよ… 今回はインパクトドライバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月31日 23:56 @カトケンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)