日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ブリッツ製ラジエータキャップ取り付け

    日産マーチはタイプ1でした。 ちょっとでも圧かけて冷却効果を高めてみようと思います。 エンジンルームの映えにも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 22:12 ZAKKIRONIさん
  • ラジエーターファン強制起動スイッチ取付

    リレーを使ってラジエーターファンを強制起動出来る様にスイッチを付けました。 リレーは防水テープで養生しました。 起動スイッチはキーOFFで連動して切れる様に、アクセサリー電源に結線しました。 動力電源はバッテリーから直接取り、ファンモーターの黄色の線に結線、途中に30Aのヒューズを入れて、ヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 00:16 y-motoyanさん
  • サーモスタット交換 その2

    パッキンのカスが付着しているので パーツクリーナーと雷神で拭き取ります。 完全には取れませんでしたが、このくらいで勘弁しとくか‥ ジグル弁の位置が上になる様、確認して嵌め込み ウオーターアウトレットを被せ ホースを差し込んだらバンドを掛けます。 ひょっとしたらホースを抜かなくても出来たんじゃないか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月22日 10:34 ebityuuさん
  • サーモスタット交換

    マーチとキューブの水回りは自分でやると失敗してヘッドガスケットが抜けるのでディーラーで作業をお願いする事にしました。 作業前はサーモスタットが開きっぱなしで水温が上がらずヒーターが効かないので山奥でガタガタ震えながら乗っていました(爆) 今回使用したサーモスタットはこちら。 材質変更がされていて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月22日 17:00 ましこさん
  • ラジエーター交換

    とうとう92000k時ラジエーターがブン抜けました。この距離では珍しいんですよね。いままで20万キロ超えてもなんとも無かったのに・・・。ホンダ車なら良く抜ける話は聞きますが。いつもでしたら中古で間に合わせるのですが、最近はロングランが多いためコーヨーの純正相当品に交換。もちろん新品です。 さすが新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月7日 21:37 イッコウさん
  • ファンモーター交換

    去年の夏1度だけファンの不具合がありましたが、それから1年何事もなく乗れてきましたが、先週ついにファンモーターがお亡くなりになりました。 バイト出勤途中にやけにアイドリング回転数が高いと思い水温計を見ると107℃を示しており、サーモスタットは今年替えたのでファンが原因だとすぐに悟りました。信号を避 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 16:55 たくみ@12SRさん
  • サーモスタット交換したよ。

    サーモスタットの交換方法は沢山の情報があるので敢えて語らず、、、。 語る程知識と文才もないし。 外したハウジングはもう何年かすれば穴が空くんじゃ?って勢い。 新旧サーモスタット比べ。 摘出したサーモスタットは大開放でした。 これだもの水温上がらないワケだ。 刻印を見ると20年間無交換だった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月17日 20:04 ひでき。さん
  • 水温計取り付け

    アッパーホースを切ってアダプター装着! 本当はセンサーを下向きに取り付けたいのですが、スペースがあまりなくて難しかったのでセンサーが横向きになってしまいました。 取り付け完了しました、センサー横向きなので納得してないですが今度アッパーホースを新品に交換予定なのでその時にセンサーの向きも直したいと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月23日 20:34 まーくんK13さん
  • ラジエーター交換

    クーラントが少しづつ漏れているということで、ラジエーター交換することになりました😢 日本にあるものとは型番が違うようで、本国取り寄せとなりました。 今週末引取りに行きます☺

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月7日 12:43 つう216さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)