日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント

    リジットが安く手に入ったので一時期着けてました。交換はボルト2本。 見た目はいいが、ヤバい音しかしない。 実際着けたら分かるやつ。 結局すぐに外した。 ニスモのマウントにホムセンで買ったゴム詰めて使ってる。全然問題なし。 余談だが、マウントは3つともニスモにした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月11日 23:00 二階堂イチコさん
  • マグチューン

    先日ダイソーさんにて購入したネオジム磁石を施工しました! 取り付けた場所は燃料系、吸気系、アーシング箇所です。 燃料系のホースがわからなかったのですが、みん友さんに教えていただき取り付けできました! この場を借りてありがとうございましたm(_ _)m 燃料ホースとインマニに貼り付けた写真です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月16日 19:50 パピヨン鈴木さん
  • Vベルト交換

    Vベルトは、エンジン下部(運転席側)に付いているので、作業する為にジャッキアップしインナーを外します。 バンパーへの固定箇所は、10mmのボルトが1箇所だけで、あとは樹脂ピンによって固定されています。 黄色○は、14mmのナット(プーリー固定ナット) 赤色○(※)は、12mmのボルト(WP側のプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年2月1日 21:34 萌え色係長さん
  • トルマリンチューン施工

    某100均で売っている物でトルマリンチューンをしてみました! イオンの力で何かが変わるらしいです、詳しい説明などはネットで検索すると結構出てきます。 いっぱい貼りました∩(´∀`∩) 肩こりが酷い人みたいになった…w もう少し走らせないと効果はわからないかな…? 自分でもオカルトだと思っている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月22日 21:55 パピヨン鈴木さん
  • セルモーター スターター交換作業(其の一)

    エンジンの掛かり具合が極端に悪い状態に陥る時がしばしばあって、仕事から帰る際に焦りまくる事があったのですが、バッテリーの充電状況を確認するも問題なかったためセルモーターを疑い、交換してしまうことにしました。ヤフオクで中古の品(2,650円送料込み)を入手。AK12/CR12/# 23300 AX0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月8日 20:24 せ~さん
  • アーシング回路

    オートバックスやアップガレージに売っているアーシング回路キット。 ちなみにカット済・未カットと2つあり、未カットの方を購入。 理由はカット済のものより安価で長さが長かったから。 取り付けは付けたい箇所のネジを探し、そこのネジに咬ませるだけなので簡単。 なのだが、未カットなので、距離をほぼ正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 21:18 765K13さん
  • エアコンホースのカバー変更~~♪ 

    2年ぶりの投稿かな?  エアコンホースのカバーを変更しました 見た目がスッキリして気持ちいです(^-^) 誰も見ないので自己満足一直線(笑) マッチのマーチのエアコンホースは中古車購入した時から保護されていました  水道パイプ用の保温筒にアルミ箔が巻いてある…ダサいっ!  現在では保温筒がグラスウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 12:41 BBSマッチさん
  • スロットルボディ清掃 プラグ点検

    先日、O2センサーを交換してみましたが、やはりなんとなく吹けが悪い… スロットルボディ清掃 プラグの点検清掃 急速TAS学習 を行いました。 110810km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 17:42 峠舞道さん
  • 自作オイルキャッチタンク

    自作オイルキャッチタンク 2号です。 今日のカエルちゃんは、カシューちゃんですよん。w 電子レンジOKの耐熱カップ(シリコンパッキン付のふた付)を使用してオイルキャッチタンクを自作しています。 これにすると、普段からブローバイの量を見れるので安心だな。と思って、やっています。 その他の材料としては ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月2日 11:35 KEIdesuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)