日産 マーチ

ユーザー評価: 3.9

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • スロットルバルブ清掃

    K12型マーチの定番?スロットル清掃です。 CR系のエンジンはブローバイが多いらしいですね。 しばらく清掃した形跡も無いのでやってみました。 バラす前にアイドル確認しておいた方が良いです。自分はもちろん忘れました。 まずエアクリーナーボックス外して、手前のプラス溝切ってある10mmのボルト3本外し ...

    難易度

    • クリップ 51
    • コメント 0
    2014年5月17日 16:36 Ko-Gさん
  • 急速TAS学習

    とあるページのほぼコピーですがマーチと付き合う上で大事な事なんで記録します 急速TAS学習とスロットル全閉位置学習 先にスロットル全閉位置学習 キースイッチON(約2秒以上) キースイッチOFF(10秒以上この状態を保持) キースイッチをONにする。 このとき、スロットルバルブが ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2017年3月16日 21:29 おざさん
  • まっくろくろすけ!スロットル清掃

    最近、加速が遅く感じたり、アクセルレスポンスが良くない感じがしたので他の方の整備手帳をもとにスロットル清掃開始です。 まずはエアフィルターにつながるダクトを外し、エアフィルターも外します。 上に付いてるカプラーやらホース類もポイポイ外します。 そして、インテークボックス(エンブレムがついてる) ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2014年12月15日 21:55 2Sさん
  • スパークプラグの交換

    まずはこの大きいカバーを取ります。ボルトは7本で、端っこに止まっているボルトは全てプラスネジで締められるようになっています。他にはエアフロセンサーのコネクター、スロットルバルブのコネクター、バキュームホースを2本、右上辺りに10mmで青いコネクターが付いている物が止まっているのでそれを外します。裏 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年1月8日 00:23 ひらしい@S14さん
  • K12 スロットル全閉位置&急速TAS

    スロットル全閉位置&急速TAS

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2015年7月26日 17:16 ケンイチMAJESTA☆MA ...さん
  • スロットル洗浄

    最近急にエンジンの調子が悪くなり、アイドリングが安定しなくなってしまったので、とりあえずスロットルの洗浄をしてみて様子を見ようと思いやってみました。 使った工具は クリーナーキャブ 六角レンチ すいません番号は忘れました(´Д`;) メガネレンチ 10mm 歯ブラシ です。 とりあえずエン ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2012年10月21日 22:25 ょこぼさん
  • ロッカーカバーガスケット交換その1

    だいぶ前から気が付いては居たんですが、そろそろ本腰入れてロッカーカバーのオイル漏れを直すことにしましょう。 行程中、スターターやオルタネーター付近で作業しますので、バッテリーのマイナス端子を外してから作業することをおすすめいたします。 ロッカーカバーにアクセスするには、吸気系(ダクト、エアクリボ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年11月1日 23:16 仮面おりだぁさん
  • エンジンマウント総交換

    先日パーツレビューでアップしたエンジンマウント各部の交換。 4輪ジャッキアップしウマをかけるところから。 まずは簡単なリアから。 特にエンジンを支える必要もなく、マウントのボルト3点、エンジンと連結する金具を取り外していきます。 マウントはヘタレていました。 マウントの比較画像は置いといて、取り ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年9月30日 10:24 ケンチャンRさん
  • K12ファンベルト交換

    特に問題があったわけではないですが、 もうじき7万キロということで マウント交換のついでに交換です。 コンプレッサー&オルタネータを回している方が5PKと太めで、ウォーターポンプ側は3PKと細め。 ここを緩めて前側のベルトをはずします。 こちらで奥側のベルトをはずします。 これがベルトの比較 奥の ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2009年5月10日 19:39 にゃんにゃん20さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)