日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 水温センサー交換/2nd動画あり

    ※動画は交換翌朝の始動テストの模様。 2005年だか2006年頃に 1度水温センサーを交換した際に 「また、その先10年後交換する」とか 夢にも思ってませんでした。 ‥が、ここ最近、妙に燃料が濃い。 マフラー真っ黒、ナンバーブレートにまで ポツポツと煤が付くし‥なによりかにより アイドリングで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月25日 18:01 へぼ狼さん
  • 常時点灯 青色デイライト取り付け

    NISMOだとスモール連動の微妙な色のデイライトなので、今回は常時点灯の青色にします。 配線用の穴が空いているので特に加工の必要はありません。 ※中古だからかな? 脱脂して付属の両面テープで取り付け ここで暗くなってしまったので、部屋でやれる配線作業を開始 エーモンのエンジン連動ユニットとリレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月8日 21:28 ICEMAN0221さん
  • エアコンが効かない…

    すみません。画像を殆ど撮っていなかったので文章ばかりになってしまう事をご了承下さい… ある日、マーチにエアコンが効いたり効かなかったりする現象が発生。アイドリング中にエアコンが切れたように熱風が出たと思ったら微妙にぬるい風になったりと、なんだか様子がおかしいです。 設定温度をフルコールド(18℃ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年9月7日 23:05 シルバーノートさん
  • ホーン交換(備忘録8)

    マーチの12Sというグレードは、商業車に毛が生えたような装備です(個人的な見解ですが)。 カラードバンパーや内装色が普通車っぽいだけで、最低限の装備だと思います(良い意味で)。 余計なものがついていない分車重は軽いし、欲しいものは自分で後付けすれば良いんだし、悪口っぽく書きましたが嫌いではないで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月15日 21:00 まいけるまいけるさん
  • シガーソケット部にイルミ追加(ヒカリモノシリーズ)

    使用している車種は不明ですが、シガーソケット部の部品をこれに取り換え、配線する事でソケット部をリング状に点灯させることができます。セレナにも取り付けてあり、安価なので早速取り付けました センターコンソールのアートラインと同時に実施したのでシガーソケット部のASSY品を取り外しています。 裏側はこん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月21日 16:52 ヲヤジ@SERENAさん
  • USB電源 増設

    ハイドラをやり始めて3ヶ月、長距離ドライブの時の電池の消耗が激しい! と、いうことでアクセサリースイッチを利用したUSB電源を増設したいと思いますよぉ! 使用した物はエーモンのUSBスマート充電キットです。まずはアクセサリースイッチ周りを外して空きスイッチパネルと交換します そして電源はヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月5日 00:37 ひでぼんずさん
  • PIVOT 3-drive · BLP取付 51068km

    PIVOT 3-drive · BLPを取り付けました。 ブリッピング機能付きスロコンです https://pivotjp.com/product/blp/blp.html マーチは、対応車種表には載っていませんが、クラッチ配線を加工して接続すれば機能します。 覚書で記載しますが、取説が理解 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年11月5日 18:29 ウララ少尉さん
  • OBD2コネクタ分岐ハーネス取り付け その2

     その1(https://minkara.carview.co.jp/userid/3168690/car/2816382/5911535/note.aspx)からの続きです。  左列の上から4つ目がACC電源でした。(緑矢印)  ちなみにヒューズボックスからの電源取りは2回目で、最初に行った ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月13日 01:14 2307さん
  • K13マーチ アイドリングストップ・キャンセラー装着

    あまり評判が良くない、エンジン始動時に強制パワーオンする「アイドリングストップ」ですが、オン・オフを逆転させるキャンセラーを装着することにしました。 これを装着すると、エンジン始動時にはオフ、アイドリングストップボタンを押すとオンになります。 ●Auxiliary Parts アイドリングスト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月8日 15:57 toshi-MAXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)