日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • ヤフオクECU

    ヤフオクでニスモコピー?ECU調達しました。 取り付け後に全閉位置学習、急速TAS学習を行いましたが走行中エンスト…マジびびったw 急速TAS学習を行うと少し動けるので、繰り返しながらコンビニで純正ECUに戻しました。 出品者に相談すると、即交換対応して下さりました。 今度はECU取り付け前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 22:38 ミギライコネンさん
  • BR-ROM施工

    前々から気になっていたBR-ROMを今日遂に施工していただきました。山形からの日帰り施工で急いでいたので写真を撮るのを忘れてしまいました💦写真は他の施工された方のをご参照下さい。 追記 @とみーさんもBR-ROMを施工されているのでそちらのほうも是非見てください、写真もあるので雰囲気など分かるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 20:05 ホワイト・グリントさん
  • Eマネアルチメイト燃調Ver2.2c(全部見せます仕様^^;)

    燃費もマズマズ、パフォーマンスもマズマズ、マズマズ仕様だけどワリと自信作♪ ノッキングはまったくナッシング、後は細かく攻めてくよ^^ 燃料マップ1・2はこんなカンジ。 低速域でガリガリ削ってみたヨ。 高回転高負荷時もドキドキの攻め!? ※ECU側(マルホさん12SR用マップ)、高回転域がむっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月6日 21:39 キャンディ山口さん
  • Eマネアルチメイト燃調Ver2.2f(筑波1000・42秒仕様!)

    TC1000を走るにあたって、用意したのは2.2d・2.2e・2.2fの3つ。 2.2fは一番攻めてるんだけど、やっぱりコレが一番速かったしフィーリングも良かったヨ♪ 殆どこの燃料マップ1・2に集約されてるけど、ココに至るまでのトライ&エラーは数知れず^^; ハーフスロットルの燃料は削って、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月18日 10:17 キャンディ山口さん
  • IMPULエクストラパワーキット

    箱から出した状態 キットなのでコントロールユニット,スロットルバルブがセットになっています。 ハイパワーコントロールユニット本体 パワースロットルバルブ本体 何かの流用でしょうか? パワースロットルバルブ装着後 ハイパワーコントロールユニットは装着してしまうとIMPULのプレートが隠れてしまいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 01:26 じぇいあーる34さん
  • SRのECUで制御 ついでに・・・・・・・

    現在k11後期型のECUの追加基盤出てますが値段が高いのと アドレスがわからないのでSR用を流用しようと目論んでます。 とりあえずECUのコネクターのピンアサインは合いそうなのでそのまま で取り付けてセルを回すと・・・・・・・・エンジンは始動せず コンサルトで確認すると回転数Ok、インジェクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月31日 11:18 take-upさん
  • ECU再チューン

    8/21 WAKO'S RECS カーボン取り 8/21 CVTコート CVTの滑り止め 8/21 ECUチーューン K12マーチ15SR-A純正のレギュラー指定から、ハイオク仕様へ 燃調・点火時期等々の変更 8/29 ECU再セッティング 走り優先でのECUチューンに ノーマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月30日 18:34 まぁぶるさん
  • スロコン PIVOT3-drive・αDA

    E12に積んでいたスロコン(PIVOT3)を、K13に乗せ替えました。 使ったのは、 ハーネスセット(3DA/TH-5A/BR-3) 別売りのリモートスイッチLSWと、 エーモン2087車速配線カプラー日産用(12P) 車体ブレーキスイッチのコネクターにエーモンのカプラーを挟み込みます。 続いて、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月4日 17:00 白髪犬さん
  • ロムチューン《準備編①》

    ロムチューンに関して全く素人の私ですが、今後、補計器の変更を予定しているので見切り発車しました(汗 少ない知識の範囲内でのUPになると思いますが、ロムデータを覘いて気付いた事などを初心者ならではの視点でアップしていこうと思ってます。 まずは私がロムチューンを行なっている環境の御紹介です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2008年5月27日 13:39 Racingおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)