日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - マーチ

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ヘッドライト研磨

    先日バイト先でヘッドライトを磨きました Keeper技研のコーティングです やばいっす 手で磨くより早く綺麗にできます マーチだと片面15分〜で作業できます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 11:21 こ~ちゃんんさん
  • ワコーズ スーパーハード 施工

    ジェミニ イルムシャーR用に購入した「ワコーズ スーパーハード」があったので、今年最後のマーチ号大掃除と併用に施工してみた。 マーチ号はこの部分が白らっちゃけるので、先ずこの部分の施工をしてみます。 作業は簡単、ただ塗って時間を待って乾拭きするだけ・・・ 施工後・・・ 画像では解りにくいのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 13:31 かげさん
  • 樹脂コーティング

    前から気になっていたコーティング剤が今日届きました。 こんなに天気がイイのに仕事です…(T_T) 今日みたいな日に使わないと…6時間は水に濡れちゃいけないようで天気と相談な代物… しかも、使い切りで取り置き不可。。。 今度、時間ができたら施工してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 22:56 まーモモさん
  • 磨き

    これも東海直前の話。 たまにはちゃんと磨こうっていうのと、ボディカバーでどうしても擦り傷ができてるのでソレを落としたかったのがあります。 とりあえず先に金属部分のマフラーのタイコとバンパーをブルーマジックで磨き。 金属磨きはワコーズのメタルコンパウンドかブルーマジックの二択(あとピカール)ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 19:04 たくえぬさん
  • Holts ヘッドライト3Dコーティング

    メーカー:Holts 品名:ヘッドライト3Dコーティング 定価:オープン 備考: 固いガラス皮膜を形成しヘッドライトの変色を防ぎ輝きを一年以上持続させます。またウェットシートタイプなので飛び散りを防ぎ、細部のコーティング施工に適しています。 くすみや黄ばみを除去する下地処理ベースコンディショナーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月25日 21:05 wigglerさん
  • クリアーズ施工

    フィニッシング・ワックス(仕上げワックス) 納車時に下地はできてるからコレやり~の。 ペイント・ディティラー(鏡面仕上げ剤) 仕上げにコレ。 完璧。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月8日 20:13 過多ピン酸さん
  • オーリーゴールドポリマーでヘッドライト磨き☆

    みん友の、キム@IS200SC&MICRAさんがマーチのヘッドライト磨きに使っているという『オーリーゴールドポリマー』 ミラーユウコ号のヘッドライト磨きにと… 参考にさせていただきました(*^-^*)/ 磨く前☆ 磨いた後☆ ちょっと違うかな? こんな感じです。 黄ばみが取れたって事かな( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月4日 23:07 ミラーユウコさん
  • ワコーズ スーパーハード

    メーカー:ワコーズ 品名:SH-R スーパーハード 品番:W150 定価:\6,600(税込) 洗車する度にいつも気になる第二弾、未塗装樹脂 ワコーズのバリアスコートを塗ってごまかしてましたが、ワコーズのスーパーハードでコーティングしてみました スーパーハード塗布後 何度か塗って乾拭きもしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月10日 20:29 wigglerさん
  • 下回り錆止めコーティング

    この時期の、 解氷剤などの車へのダメージを最大限防ぐため、下回りにクリアの錆止めコーティングをしました(^O^)/ 一年もって、MARCHニスモSの車格で 12000円弱ぐらいでした! しっかり吹いてもらって満足〜(*^o^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月13日 12:30 ドンナちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)