日産 ムラーノ

ユーザー評価: 4.11

日産

ムラーノ

ムラーノの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ムラーノ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • (過去の整備)図柄入りナンバープレートに交換

    去年の事ですが、わが県では図柄入りナンバープレートが発行されており、事前に早い段階から予約をして交換をしました。 陸運局で交付され、自分で交換です。 フロントです。 ナンバーの数字を加工して消しているため、いまいちですが、これが可愛くてとても気に入っています。 ハワイの虹ナンバーのようで、US ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 23:44 ゆうきのCTライフさん
  • クロスバーの塗装

    クロスバーが劣化により白華してきたので一新します。 写真は撮ってませんがプラサフ前に320番であしつけしました。 裏側共に。 プラサフ塗装。 始めに裏側から塗装してます。 中塗、上塗りです。 日産ダイヤモンドシルバーです。 3回塗ってます。 最後にクリア塗装です。 クリアも3回塗ってます。 ホルツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 14:31 ゆうきのCTライフさん
  • ドアメッキモール取り替え(5回目)の2

    助手席側が未施工だったメッキモールの作業が完了しました。 なんだかんだで右側の作業が完了してから1か月経ってしまいました。 少ししくじってしまい、4mのもの1つでは足りず、2つ使ってしまいました。おかしいなあ。 助手席側はSEIWAのマルチモール12mmにしました。 運転席側は中華製の安物ですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月11日 22:01 super_kabutoさん
  • ドアメッキモール取り替え(5回目)

    ムラーノのモールを取り替えました。前回が2017年9月に交換しているので2年弱経過しています。あいかわらずこのくらいになると表面がボロボロです。 写真はモールを剥がしたところです。 外したモールは中華製12mmのものですが、両面テープが低品質でスポンジ状のものが残ります。毎回取り除くのに時間がかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 23:06 super_kabutoさん
  • キャットインカーステッカー

    かわいい(๑・̑◡・̑๑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 00:15 たっくぼーさん
  • AVS バグガード

    AVS バグガード取り付けですが、誰でも道具さえあれば、簡単に出来ます。 必要なのは、クリップ外しと、ドライバ、ちょっとしたやる気です。 ボンネットを開けて、ゴムを外します。 マイナスドライバでも、クリップをこじれば取れると思いますが、割れると面倒なので、クリップ外しをオススメ ゴムと、ボンネット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月17日 12:55 .sakuさん
  • LEDリフレクター

    ちょっと前の話ですが LEDリフレクターに交換しました✌️ 車の下に潜って、車載工具のジャッキを回すフック状の長いヤツで裏側から拗れば外れます。 ここは気合いで。 何を言ってるか分からないと思うので、詳しい外し方は先輩方の整備手帳をご覧下さい(笑) 小さな穴を開けましたが 小さすぎました 最終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月22日 20:22 D君。さん
  • リアハッチバンパー換装

    何度かリアハッチに食べられたので交換しました。 日産車は特に書くことないくらい簡単です。 強いて言うなら落ちてこないようにつっかえ棒で押さえましょうくらいかなー。 パンパーは爪を起こして引っ張れば取れます(๑・̑◡・̑๑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月19日 11:59 たっくぼーさん
  • 気分だけは

    気分だけは、350xv FOUR インフィニティと、LE AWDのエンブレム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月3日 16:06 .sakuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)