日産 ムラーノ

ユーザー評価: 4.11

日産

ムラーノ

ムラーノの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ムラーノ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • USライセンスフレーム小細工

    私、ずーーーっと気になってたことがあるんです。 ドコがって?ココよココ。 おわかりいただけるだろうか? そう。 USライセンスフレームからハミチンしてるJPライセンスのことです。 ボディがブラックなせいもあり、このホワイティな枠の自己主張やばす。 はみ出た部分にビニテ貼ってブラックアウトした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月26日 08:40 gmt.さん
  • ドルフィンアンテナ取付

    ネットで買ったビートソニックのやつを付けます( ^ω^ ) 純正のアンテナを半時計回ししてはずして、ドルフィンアンテナに付属している接続部と根元をねじ止め( ^ω^ ) 画像ないです。w 位置決めして、付属の両面テープはがして、押さえつけたら完成です( ^ω^ ) なんか雰囲気かわっていい感じ♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 13:56 ようすけz5121さん
  • メッキモール 12mm

    メッキモール 12mmを付けました。 値段のわりに、なかなかよい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月10日 13:50 まっち2さん
  • ダミーコーナーセンサー

    今回エアロをつけたのですが、一つ手直ししなければならない箇所がありました。 それはここ もともとコーナーセンサー装着車用のエアロだったので、穴が空いてます。幅は2.5cmと結構でかい。 メッキモールとかで隠そうかなと思いましたが、色々とメッキ施工してるので、くどいかなと思い、みんからを拝見してまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年9月23日 20:57 Chibakunさん
  • ナンバープレート位置変更

    ついにナンバー位置変更しました^_^ まぁめっちゃ適当に(つД`)ノ 取り付けは両面テープOnly!!!走行中取れるかなぁ(_ _).。o○まぁその時はまたかんがえますかp(^_^)q笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 22:48 我はヨリサマさん
  • ルーフモールにメッキモール(遊び編)

    僕の村野さんはグレードでいうとXLなので、ルーフレールがありません。 まぁ、特に荷物を上に積んだりする事は無いし、東北は雪が降るとルーフの雪かきが大変なので、むしろ無い方が僕は楽でいいのですが…インパクトにかけます(笑) この前の通勤途中にボルボ(名前はわかりませんが)とすれちがい、ルーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 19:27 Chibakunさん
  • 欧州日産 ムラーノ バグガード取付

    欧州日産のバグガード取付を行いました。 通販でお取り寄せ致しました。 ボンネットを開けて、ゴムパッキンを留めている樹脂製リベット4個を取り外します。 外すとこんな感じです。 リベットを取り外したところへビス穴が付いているパーツを差し込みます。 ビスをねじ込むと中で広がるアンカーのような仕組みです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年8月30日 14:27 RESONANCEさん
  • バグガード取り付け

    ようやく週末に時間が出来たので取り付けました!整備手帳に載せる程の物では無いですけどね…(^0^;) まず、洗車や雨で水が溜まるので水抜きの穴を適当に空けます! ボンネットを開けて、バグガードの取り付け穴とゴムをとめてあるのピンの位置を確認します。 ピンを外します。こんな感じ! ゴムとボンネットの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年7月22日 08:29 ★カズ☆さん
  • メッキモール取り付け②

    以前窓周りを下の部分だけ施工しました。 ドアバイザーをつける予定だったんですが、ない方がいんでね?ってことで、上にもモールをつけることに! 全体 切れ端でリアの窓の柱?凸面?は家にかえってからしました。写真はありません。 統一感でてよくなりました。 メッキメキしすぎてきたかな?リア。 フォグ周り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月23日 20:22 Chibakunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)