- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ムラーノ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
日本離れしたデザイン - ムラーノ
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
とにかくスタイリングがお気に入りです。
過去にPNZ50、PNZ51前期を乗っていますが、後期型でもムラーノだとひと目でわかるところが良いですね。 - 不満な点
-
現在の車では標準的な装備になりつつあるヒーター付きのドアミラー。こちらの車には寒冷地仕様のみの装備なんですよね。早朝などの使用では朝露などによる曇りもあり、それが不満です。
3500ccの排気量による税金や、ハイオク仕様のガソリン代、重い車重から来る燃費の悪さに関しては割り切っています。 - 総評
-
3500ccという事もあり、パワーに関しては文句なしで素晴らしいの一言に尽きますね!
でかい車体もグイグイ引っ張ります。
国産車には無いスタイリングと、近くで見ると分かる車幅の広さも個人的には評価高いです。
- デザイン
- 5
-
エクステリアは押しの強いフロントグリルと流線型のボディ、後期型のテールランプのバランスがとても良いと思います。
インテリアはドアポケットが無いのが不満ではありますが、全体で見てもさほど古臭さは感じません。 - 走行性能
- 5
- よく走り、よく曲がる。踏めば踏んだ分加速感がしっかりと付いてくる。大柄なボディの為、ブレーキ性能についてはややもっさりした感じがする。
- 乗り心地
- 5
-
路面からの突き上げなどはあまり感じない。
ゆったりした車内の広さとシートのおかげでとてもリラックスしながら運転できる。
それ故に気付いたらスピードが結構出てしまっているので注意が必要。 - 積載性
- 5
-
セカンドシートを倒すと平らな一直線では無いがフルフラットになる。車内幅も広いので大人二人が足を伸ばしても問題なく寝られるだけの広さはあると思う。
- 燃費
- 3
-
割り切っているとはいえ、とても悪いです。
繁華街の、ストップアンドゴーを繰り返す局面が多発するとリッター6キロくらいまで落ちます。 - 価格
- 3
-
最終型でも10年落ちのモデルなので、価格に関してはかなり安い部類になると思います。
2500ccと3500cc、前者の方が流通量は比較的多めです。
私は2012年の3500ccの4WDを総支払額120万円で購入いたしました。 - 故障経験
- 過去のPNZ51前期型であった金額の大きい故障は、エアコンのコンプレッサー故障と、冷却水漏れによるラジエーター全損でした。
-
2.5 250XV FOUR モード ビアネロ 4WD4W ...
124.8万円
-
2.5 250XL FOUR 4WD4WD 禁煙車 純正ナ ...
82.9万円
-
2.5 250XL FOUR 4WD純正HDDナビ バック ...
84.9万円
-
96.6万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ムラーノ 4WD 禁煙車 サンルーフ BOSEサウンド(山形県)
124.8万円(税込)
-
ジャガー XE 白革シート/シートヒーター/ステアリングヒ(愛知県)
216.3万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
