日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 音質改善・・フロントドア1

    純正スピーカーはコストダウンの賜物。 長距離を走る際、音が悪いと疲れるし楽しくない。 なので今回も自分達が聞きやすい音を作ります。 今回使用するのはロックフォードのパワーT1675-Sをフロントドアに。 リアウーファーはいずれやり直すけど、まずはメインのスピーカーをセットし直します。 ツィー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 10:28 エボコさん
  • フロント&リヤスピーカー交換 カロッツェリア TS-F1740S & F1740

    納車して1年なので、あんまりドアトリム外したりするのは気が進まなかったのですが、そんな事言ってると何も出来ないので作業する事にしました。 いきなりですが、ノーマルスピーカーを外して バッフルボードを取り付け。あと簡易デッドニングキットに入っていた銀色のやつを貼りました(あまり解ってない) 今回パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月29日 22:56 カシミヤ野郎さん
  • ツイーター取り付け(๑>◡<๑)

    ケンウッドのお値打ちツイーター取り付けですね♪( ´θ`) 内張にツイーター取り付けの金具を穴を開けて取り付けます。 型合わせしてツイーターを取り付けます( ̄O ̄;) で、完了です!(๑>◡<๑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 08:37 まるたろうさん
  • リアスピーカー取り付け( ◠‿◠ )

    リアの内張外すと、こんな感じ( ̄O ̄;) リアのスピーカー配線はきてますね。6X20のタッピングビスで取り付けて完了( ◠‿◠ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月4日 08:32 まるたろうさん
  • スピーカー交換と初デッドニング

    クラリオンSRT1733 コスパ良し。 ノーマルはこんな感じ。 スピーカー交換に合わせて、既存のビニールを取り外しデッドニングに初挑戦。 スピーカー交換はすんなり終わり。 デッドニングはネットを参考に、サービスホールの場所をビニールに書き込み取り外し。 初めて見るブチルゴム。 除去するのに一苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 14:57 Magician!さん
  • 純正BOSEスピーカーに交換

    今回はフロントスピーカーを日産純正BOSEスピーカーに交換します 形状は標準スピーカーと同じですがコネクタ形状が違います 回路図をもとにコネクタ(ハウジング)を調べてみました 標準の白いのはNS02FW(7223-6710)でBOSEの茶のはNS02FBR(7223-6410-80) いろいろ調 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月29日 16:15 とものさん
  • フロント2way化

    皆さんお久しぶりです! 最近、自粛のなかやることもないのでオーディオ沼にハマり着々とシステムアップをしていましたw とりあえず一旦完成したので投稿したいと思います! まず、センタースピーカー、サテライトスピーカー、リアスピーカー いらないスピーカーを取っ払いましたw そして、デジタルプロセッサー導 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 02:11 あるちゃさん
  • ツィーター移設(ドア→Aピラーへ)

    取り付けがめんどくさく、ドアに取り付けしてましたが、よく落ちるので移設することを決意しました。 ドアから車内に伸びてるコードと一緒にするために針金を使い、配線を中に通して、ピラーへ配線を通します。 通す場所は、印の中を通します。 視界の妨げにならず、音がよく聞こえる位置に取り付け! 助手席側の両面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 21:05 ゆっくり太郎さん
  • ツイーターと、サテライトスピーカーの取り付け

    carrozzeriaのツイーターを設置。 フロントスピーカーからの分岐でせつぞくしてます。付属品の配線で可能。 ツイーターの線から分岐してサテライトスピーカーに繋いでいます。 今回も途中経過なしです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 12:43 伽耶さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)