日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • タケローズならぬアルチャーズウイングエクステンション

    みなさんこんにちは😃 ノートニスモはもともと専用ルーフスポイラーがついてるのですがどうも迫力に欠けるのでインパルかタケローズのウイングエクステンションつけたいなぁ でも高いなぁ_φ( ̄ー ̄ ) ってことでたまたまゲットしたノートのオプションスポイラー(画像のやつ)を見てたら加工すればウイングエク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 00:06 あるちゃさん
  • ボンネットダクト穴開け加工★

    オプション穴開け加工無しで購入したFRPボンネット。 やっぱり冷却効果を高めたいと思い、エアクリ側だけ穴開けしました。 ダミーダクト↑↑ ホールソーで開けました。↑↑ 少し傷がついてしまったので、グロメットを流用してみました。↑↑ ん~変な感じですが、傷は隠せたのでこのままで(゜_゜;)↑↑ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 17:55 けさみんさん
  • リアオーバーフェンダー修正

    オーバーフェンダーを塗装の際、バンプした時のために逃げ加工をしてた訳なんですが、想定以上のバンプ量なので再度加工する事に。 まずは加工する前に罫書きの代わりにマスキングでマーキングします。 約10mm程の幅で切断するため前回加工したラインに沿ってマーキング。 さて、切断する前に角にRを付けたいた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 15:24 ウィーンエメラルドさん
  • インパルバンパー カラーモール貼り換え

    インパルバンパーに貼ってあるカラーモール 遠目で見ると良い感じですが、近目で見ると粗いのでオフ会前に貼りかえることにしました。 主に貼りかえるのは、サイドで 今まで、カーボン調バンパーガードが貼ってありましたが、真ん中とバランスが取れていないのと バンパーガードの赤色部分が良く色が剥げるので剥がす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 02:04 弾(だん)さん
  • シーギア風自作フェンダー

    以前に取り付けたフェンダーモールが剥がれる為に前後共に剥がしました。 同時に、サイドマーカーも剥がしました ネットで購入したPICOHさんのコーナーガードを購入して、シーギア風に(笑) 今回は、フロントカウル部でカットしました。 前に伸ばした方が良いかなァ。 商品は2m×2本入で、1280円で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月5日 13:14 スーさん、さん
  • 貼ってみた

    カラーモールが余っていたから貼ってみた こんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 19:33 カズマチさん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?36〜サイドアンダーフラップVer.2作製〜

    今回はくたびれたサイドアンダーフラップをリニューアルしてみよう!と言う作戦です。 前Ver製作から3年・・・ラッピングフィルムは痛み、取り付け金具はサビサビ⤵︎ まあ、よく持った方ですかね。 ( ̄▽ ̄;) 最初は単純にステーの取り替えと再ラッピングでも・・・なんて思っていたのですが、PVC製本 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年3月23日 12:38 のび~さん
  • 左サイドプロテクター修理

    リアの左側、サイドプロテクターを、2回続けて、 乗り上げてしまい、クリップのブラケットが、3箇所 折れてしまい、タイヤローテーションで、4輪タイヤを外した ついでに、一緒に修理しました。 クリップを付けるブラケットが、3箇所飛んでしまいましたので 瞬間接着剤で、仮止めして、ギボシの雄側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 23:35 広島ノトおやじさん
  • フロントバンパー カーボンラッピング

    ドライヤーで暖めつつフロントバンパーにカーボンシートを貼り付け。 私はドライヤー担当… 実はここにも貼りましたが、ペリペリ剥がれてしまったのですぐ全部剥がしました :-< 近くでみないと分かりませんが満足です(°▽°)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月7日 18:38 まーしー112さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)